目標を持って取り組むこと
毎年秋にあるピティナステップに、お教室生の多くがチャレンジしています。===✿===✿===こんにちは!さいたま市大宮区桜木ピアノ教室の柏浦宏美です新年度が始まり、あっという間に3ヶ月。梅雨のジメジメも相まって、お疲れ気味の生徒さんも多いこの時期ですが、お教室では、秋にあるステップに向けて始動しました。小学生までの生徒さんには、出来るだけ参加していただくようお伝えしてます。中・高生は、学校の定期テストや部活との兼ね合いを見ながら…なので、なかなか難しかったりも。参加予定の生徒さんみんな、エントリーするステップ(級)は決まりました。課題曲・自由曲は、もう決まっている生徒さんもいらっしゃいますが、まだ決まっていない生徒さんも7月最初のレッスン日までに決定したいと思います。そして、レッスンでもお伝えしますが、♪ 7月は譜読み月間です。♪ 8月末までには課題曲・自由曲共に、おしまいまで止まらずに通せるようにしましょう。♪ 9月中に曲想含め暗譜に取り組みましょう。♪ 暗譜は9月20日までにはしましょう。そして、10月が本番です!!目標から逆算して、計画を立て、頑張ることは、ピアノに限らず、勉強やお仕事にもつながっていく力です。厳しいことを書きますが、本番は、おうちの方や先生がすぐ横でお手伝いすることはできません。(プレ導入のみ、先生と一緒ですが)ステージに上がったら、あとは1人で乗り切らなくてはならないのです。お教室では、本番1人で乗り切れるように、レッスンしていきますから心配はいりませんが、いざって時に自分を助けてくれるのは本番までにどれだけ頑張ったか?どんな練習をしてきたか?…その積み重ねです。そのため、時に、厳しいことを要求してしまうこともありますが、おうちでの練習について、分からないことや不安なことがある時は、いつでもすぐにご連絡をお願いします。ステージで素敵な演奏が出来るように頑張っていきましょう。ブログをフォローしていただけますと、励みになります。(アメブロ会員でなくてもフォロー可能)桜木ピアノ教室公式WEBはこちらです。http://sakuragipiano.comお問い合わせはLINEが便利です。LINEお友達追加特典「目標達成のためのワークシート(PDFファイル)」入会金1000円OFFクーポン(新規入会生対象)30分オンラインレッスン無料クーポン!(在籍生対象)