{2F8F029F-2E1D-4BD8-BA38-DA9F41C25EB4}

こん!


今日は

小池都知事の政経塾
「希望の塾」の第四講!!





私が受講した回の講師は
小池都知事、
東海大学海洋学部教授 山田吉彦氏 
学習院大学経済学部教授 鈴木亘氏

の3名。



前回は全ての講義を1日かけて聞くことができて
沢山の塾生が集まっていましたが、


今回はまた、時間帯で塾生を分けて講義するパターンに戻ってました。



同じ形式の講義だった第2回、第1回と比べて


受講者の数が減ってるような…。



例の
都議選対策、政策立案部会の選抜試験が難しくて
受講をやめた塾生さんもいるのでしょうか。





小池都知事は
相変わらずのオーラでした。

スーツや靴はグリッター系。
トレンドを取り入れるおしゃれさ。

私服が冴えないと言われるアイドル(私)よりずっと女子力高いです(笑)



冒頭では
話題に上がっている豊洲市場での有害物質検出についてのお話。

築地市場の移転の延期で、
毎日巨額のコストがかかっているわけですが、


その『巨額のコスト』をはるかに上回る額を費やして
安全の確認も取らずに豊洲市場の建設を進めてきたわけですよね…


今までそんなことが
気づかれなかったって
止められなかったって
怖い!!(⊙_⊙)


他にもそんな感じで誰にも待ったをかけられずに
進んでる事業とかありそう。



山田教授は

海洋都市としての東京のお話をしてくれました。


東京がどれだけの海を持っているか、
そしてその海に潜在する可能性について。


地政学としての日本の領海の話はまた新しい観点で日本を見ることができました。



そして!
東京都の顧問もされていらっしゃる鈴木教授の講義が
今回一番面白かった!!


昨年の流行語大賞でも取り上げられるくらい
今や一番の問題である
待機児童問題について。

そもそも何故待機児童問題が起こるのか?
という話を経済学的観点で分かりやすく解説してもらい、

それを踏まえて行われている様々な改革についての講義。


小池都政が始まって約半年で
凄まじいスピードで改革がされているということに改めて感嘆しました。




そういえば、保育士のファンの人が
家賃補助出るって話してたなあ…




様々な改革の中でも、
一番私が共感したのは

育休を2年取れるようにする
ということ。




私は大学で心理学を専攻していたのですが、


0〜2歳までは
発達心理学の面から見ても
とても大切な時期です。

幼少期の
親と子の関係は、
子供の人格形成に大きく影響します。



保育園に預けっきりにするんじゃなくて、
親が自らが子育てを行った方が

子どもにとっても嬉しいんじゃないかなあ、



私も、幼稚園に行くまで、
祖父母や両親が愛情を沢山かけて育ててくれていました。


初めて幼稚園に行くとき、
親から離れるのが嫌で泣きじゃくってたらしい(笑)





保育園を増やすより
保育園を必要としない世帯を増やした方が

子どもにとっても良いんじゃないかなあ。



女性が当たり前のように社会で活躍できて、
安心して子育てができる東京に



希望が持てる東京に

なったらいいな!( ¨̮ )