つれづれ日記 & 備忘録 -9ページ目

つれづれ日記 & 備忘録

2017年11月きっかけから始めた記録と日常

昨日の失敗

祝日なのに

アラームオフ忘れ

出勤日仕様(7時)起きてしまった悲しい

  すぐまた寝たけど笑い泣き

そして早くも曜日感覚が狂うタラー

来週火曜も祝日なので

休日仕様に変更(8時)

 

 

 

 

 

 

毎月の料理教室

いつもは

韓国料理1回

他国の1回

くらいにしてる

 

 

今月はイレギュラーが増え

5回💦

 

 

 うちから2時間以上もかかる

遠い所もあったが

なんとか無事に行けて

良かった

 

 

月初め

最近一番好きな

点心の先生

パティシエさんでもあり

学ぶことが多い

 

🍑桃花餅

このグラデーションを作るのに

こんな手間をかけるとは

 食紅の量を変え三種の種

これ家で作るには

大変過ぎる💦

外で食べる事があったら

この過程を思い出そう

 

 

 

香港風排骨釜飯

すごく好きな味❤️土鍋のお焦げが美味しい

 

 先月友達とランチに行った横浜中華街でも

 この土鍋ご飯の店に行ったが

 春休みで激混みびっくりで店変更

 後でわかったのは前週

 孤独のグルメで放映した所

 

短めのスペアリブを

偶然出先で見つけ

作ってみたら

ほぼ似た味が再現できた🙌

また作る

 

 

 

右のも作ろうと思ってたけど

今月小麦粉控えて次回

覚えてるかな?

スープも

サラダも好きな味❤️

 

デザート

米粉のキャロットケーキと

米粉クッキー

 

花粉症抑えるのに小麦粉控え

家でも作った所だったので

比較できて良かった

 

 

 

 

 

三度目のギリシャ料理

一番作って見たかった

ドバイチョコレート

作る過程をみて。食べて。

材料費高すぎ😱

作るのは諦めたハートブレイク

 

 

 

トリュフオイル入りのマヨネーズ

作ってみたい、オイル買えたら🧐

リゾットに使ってるこの米

 

提携で頂き

香港釜飯に使えた👍

 

 

 

うちからすごく遠い

トルコ料理の先生宅

トルコツアーに参加したく

話聞きたくて

初めて行ってみた🚃

かぼちゃのフムス 大好き

キョフテ 🍆使うもの多い

 

ギョズレメ フィリング3種

 この焼きを担当し屋台主気分🎶

トルコの屋台で食べてみたい照れ

ザクロアロマのレモネード

凍らせたコレを使う

 

レモンのセモリナデザート

さっぱり美味しい

好きな味ばかりで

ますますトルコへ行きたくなったラブ

 

 

乳がん友達に誘われて

R’SCafe でパンチェッタ(生ベーコン)教室

仕込みは簡単だけど熟成が長い

GWに使えるか?

 

 

 

ランチの食材にも使われていて

食べるのが楽しみ

そしてこちらの食事

お腹が整う👍

麹生活心がけよう

 

 

ラストはインド料理

初アフタヌーンティー

ベジタリアンの先生なので

野菜多く

 

 

ヘルシー

 

 

 

パイシートを使う

焼きサモサをすぐ作りたい

 

 

他に

兄達とお墓参り

 

豆腐料理屋の

野菜湯葉巻き蒸し

タレ二種

豆腐クリーム&🫒オイル

これ気に入った

全員デザート追加の甘党家族