2019梅仕事 みなべ町南高梅〜梅干し〜 | sakuraのブログ

sakuraのブログ

3児のママです。
いろいろなものを手作りするのが好きです。

今年の梅仕事も、もう終わり…
っと思っていたのですが、

まだまだ梅干し漬けたいっ!!!!
という気持ちが勝り、
南高梅5kg購入しましたにひひ音譜



こちらの南高梅は減農薬のものだそうです。
3Lサイズ。




もう、終わりの時期だからか紅がさしているものは少ないです。




オレンジっぽい色の梅は無く、黄色から黄緑色。



減農薬のため、このようになっているものもあります。



少し紅がさしている梅。




青いものも。



追熟しようか迷いましたが、実は柔らかいので
漬けました。


いつものように、焼酎に浸し、
なり口重点的に塩をまぶし、
かめに詰めていきます。



今回は久松のかめ4号。
5kgギリギリ入りました。



最後に残りの塩を入れます。




サランラップをし、梅酢が上がるのを待ちます。
重石は無しで様子を見ます。