
今日は、ガーデンパークの雪祭りに行ってきました

長野から運ばれてきた雪で、ソリ遊び用のゲレンデや、雪遊びコーナーが作られていました

雪遊びのできない浜松では貴重なイベント

ソリ持参ではりきって行ってきました

ふじっぴー?だったかな?
宮城に行けば珍しくない雪だけど、娘もとても楽しんでいました

あ~久しぶりにスキーしたいな~

Android携帯からの投稿




インフルエンザがかなり猛威をふるっている浜松…。

凝っちゃうのかな…。





娘は、毎日幼稚園に水筒を持って行っています。
最近の中身は緑茶。
インフルエンザ予防に、残してきたお茶はうがいに使います![]()
その水筒の事ですが・・・。
今まで、1歳から使っているマイメロちゃんの水筒と、2歳の時から使っている水筒を交互に使っていました。
なぜ交互かと言うと、カビ予防に・・・。
ちゃんと乾かないまま使っていると、細かい部分にカビが生えたりしてしまうため
それはさておき、その長年使っていた水筒、ストローで飲むタイプだったのですが、3学期になって急に
『この水筒恥ずかしい
』
と言い出しました・・・![]()
何が恥ずかしいのかと聞くと、ストローで飲むのが恥ずかしいとの事・・・。
みんな、直接口を付けて飲むタイプの水筒らしく、ストロータイプはほとんどいないらしい・・・。
『恥ずかしい・・・』そんな事を言い出すなんて予想もつかなくてビックリ![]()
でも、そんな小さなことでも娘の成長を感じ、嬉しくて早速新しい水筒を買いに行ってきました。
甘い母![]()
結局、時期的にあまり種類が無く、似んなと同じジュエルペットに。
娘も大喜びで、みんなに見せびらかしながら幼稚園バスに乗っていきました![]()