スキマ時間サポート
で軽やかに໒꒱
✨子どもの天才性を引き出す!✨
💎ママのミラクル手帳&ノート術💎
\幼児教育・中学受験・大学受験/
10年間で4000人の生徒の成績アップに貢献!
京大卒ママはるりえの子育て&受験メソッド
海外大・東大京大合格につながる
子育てを実現したいママに![]()
今日から国立大学二次試験開始!
私にとって京大二次試験は大変印象深いイベントでして…
なぜなら
珍ストーリー満載![]()
の2日間だったから![]()
![]()
(私がマヌケだからなのか
京大受験の宿命だからなのか…)
私の京大受験当日の失敗談と成功談を
ひとつずつお伝えしてみようと思います🌟
今日は失敗談から…
私の失敗談:全参考書をホテルに持ち込み
いよいよ(京都で甘味まみれ生活を送れるか否か)命運を分ける二次試験!
ということで
「何を復習したくなってもチェックできるように
万全の態勢で
参考書は全部持っていこう!!
」
と張り切った私。
受験に使ったほとんど全ての参考書を持って
いざ広島から京都までレッツゴー!!
しかし…
荷物が重すぎて
ホテルに着くまでに体力消耗…
(
よく考えたら当たり前
)
ホテルに着いて参考書を広げた時には
部屋中に参考書が散乱するほどの有様に…
「さあ、受験前最後の勉強、何をしようか?!」
といざ最後の勉強を始めると…
「あれもできてない!
これもできてない!![]()
あれも忘れてそう!
これも忘れてそう!
」
と参考書に囲まれ大パニックに![]()
まるで脹らし粉を入れたように
不安がどんどん増大![]()
![]()
そう、まるでオーブンに入れたケーキのように…
気付けば真夜中まで
不安に支配されて![]()
勉強し続けていました![]()
![]()
ベッドに入っても
不安でぐるぐる考え事をして
全然寝られない![]()
![]()
結果…
試験当日の朝、
寝不足の極致で京大の石垣の前を歩く私…![]()
![]()
「人生で一番、頭が働いてない…![]()
まるで脳みそが泥のようだ…![]()
やっちまった![]()
」
と思っても、
後悔先に立たず。
案の定、25日の朝イチで受けた教科は
後程成績開示してみると
惨憺たる有様でした![]()
京大は二次試験も2日間あるので
翌日の試験は失敗を生かして
前日早寝&復習は悟りの境地で諦める
を徹底したので
万全の態勢で臨むことができ
なんとかギリ巻き返せましたが…
ほとんどの大学の試験は1日限り。
不安に支配されて前日夜中まで勉強するとか
一番やっちゃイケナイやつでした…
やらかしてみて初めて気づいた
入試本番ポイント
入試前日に復習するポイントは
事前に絞って用意しておくべし
👆前泊組は持ち込み教材から厳選が吉
前日にやたらめったら復習しても
意味ナッシング
👆「自分はできていない」妄想に取りつかれ
不安をあおるだけだから
前日こそ22時には寝ましょう
👆いくら前日に復習しまくっても
私のように寝不足状態で本番に臨んでは本末転倒
なかなか寝られない場合に備え
事前に入眠グッズを試していると吉
最後は悟りの境地で諦めた者勝ち。
悪あがきしても結果は変わりません。
京大生というと
なんかスーパーマンみたいに思われることもあるんですが
私はこんな風に
ドジもたくさんやらかしながら
運よく京大に滑り込んだ人です。
でも、世の中で「スーパーマン」って思われてる人も
こんなドジやらかしながらの人が
ほとんどです。
あなたの周りの人が
どれだけ優秀で完璧に見えても
それってほとんど妄想だったりするんですよね、
この記事を読んで下さってる学生さん
親御さんも
ドジをやらかしても全然大丈夫なので
先にドジをした人の体験談を
上手に活用して欲しいな~と思います。
これ、大学入試だけではなくて
中学入試や高校入試など
受験全般で言えることなので
ぜひ来年以降の受験生も
参考にしてみて下さい![]()
クリックでお友達追加できます!
または@117kjpqlで検索
お問い合わせもLINE公式からどうぞ![]()
定期インスタライブ開催中!
受験お役立ち情報&お悩み相談
毎回大好評です☆
おすすめ記事
プロフィール
人気記事
受講生さんご感想





