令和5年度予算成立!傾向をチェックしておきましょう! | 集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

社労士の受験指導をしている「さくら」と「ひまわり」が日々感じたことを書いています。
さらに、試験に役立つ「花咲くポイント!」をお教えしちゃいます。

こんばんは!さくらです。

さてさて。
今日、「令和5年度予算が成立した」というニュースがありました。


社労士試験対策的に、それがダイレクトに出るということは…可能性は低いです。
(時期的に)

ただ、傾向をつかむことは意味があるかなと思って取りあげたいと思います。

【令和5年度の社会保障関係費】予算増上矢印です

前年度(36.3兆円程度)から+6,200億円程度の約36.9兆円


経済・物価動向等を踏まえつつ、社会保障関係費の実質的な伸びを高齢化による増加分におさめる方針を達成

ちなみに、社会保障関係費には【年金】【医療】【介護】【福祉等】という分野がありますが、一番支出が多いのは?

【年金】です。
全体の35%を締めています。


令和5年度について
◆年金スライド分を除く高齢化による増は+4,100億円程度

◆年金スライド分の増は+2,200億円程度

そして、【年金】に続いて【医療】→【福祉等】→【介護】の順です。


 

さらに、併せて確認したいのが、【出産育児一時金】の増額。
50万円に引き上げ(+8万円)です。

何が本試験で出題されるか、またアンテナがピーンと立つか分かりませんものね。

というわけで、チェックしておきましょう!





それでは、今日の思うつぼ!国民年金法

第34条(障害の程度が変わつた場合の年金額の改定)
 
1 ( A )は、障害基礎年金の受給権者について、その障害の程度を( B )し、その程度が従前の障害等級以外の障害等級に該当すると認めるときは、障害基礎年金の額を改定することができる。
 
2 障害基礎年金の受給権者は、( A )に対し、障害の程度が( C )したことによる障害基礎年金の額の改定を請求することができる。




さて、いかがでしょうか?

答え!
A:厚生労働大臣
B:診査
C:増進


それでは、今日はこの辺で。



【さくらを引き寄せてマスっ】

先日、娘の誕生日プレゼントとして、弾丸日帰り名古屋旅行へ。

娘が「あるものを買いたい!」というもので…笑い泣き

名古屋駅でさっそく「さくら」を引き寄せ

ご当地ベア(全国各地にいるテディベアちゃん。)の「季節限定さくらベア」
 ↓


そして。
基本私たち家族はノープランなのですが、今回もひょんなことから、予定外で「岡崎」に行くことに。

岡崎と言えば(私は見ていないのですが)大河ドラマ『どうする家康』で盛り上がる岡崎城がある場所。

その敷地内にある、「龍城神社」がパワースポットだと言われ、行ってみると…

なんとなんと!

開運だるま!
しかも、桜まつり期間のみの限定だるま!

これは買うっきゃない!

というわけで、購入してきまして、みなさんの合格を願って(帰ってから)片目を入れました爆  笑


これで今年、みなさんサクラサクですダルマ日本国旗

忙しい中ではありましたが、娘の「買いたいもの」も買うことができ、大満喫の一日でした。

みなさまに「桜パワー」をお届けできますように!

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます! 
ランキングに参加しています。

みなさんの応援、よろしくお願いします。ラブラブ

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へにほんブログ村