a lot of happiness -7ページ目

DIANE von FURSTENBERG  ボーダーOP♪



お久しぶりです♪

3月に入ったので、1度更新しておこうと思って。

お休み中にもアクセスして下さっていた方が結構いらして 本当に有難いやら、何よりも申し訳ないやら。。。

で、忙しいからってブログ放置してる私も、お買い物はちょこっとしてて 、

早くちゃんと画像を撮ってUPしないとーー!っとは 考えてます。。




てことで、この春夏で気になってた物 

DIANE von FURSTENBERG の ボーダーOPはあと⊂ニニニ(^ω^)ニニニ⊃


これ、以前にもこのブログに欲しいって載せていた物です。 やっぱり欲しくって買っちゃいました。



a lot of happiness     a lot of happiness


ダイアンっぽくない、どこにでもありそうな シンプル~なボーダーのOP。 真のダイアン好きさんなら選ばないのかも。。

けど、私って、ホント無難好きで、活用頻度なんかを考えちゃうタイプで こういうのが一番使えるし。。。

ってことで、現在 私の ベスト オブ ダイアンきらきらです。


春夏大活躍させようっと♪♪





=======================================================================================



2009SSのコレクションのボーダー達。


D&Gより  D&Gのボーダーもかなり気になってます。    ソニアリキエルより  もう、むちゃくちゃ可愛いっ!!                  
a lot of happiness         a lot of happiness


ドリス バン ノッテンより  これは大人のボーダーって感じ。素敵。
a lot of happiness


また柄に無く、ちょっと、モードな内容(笑)

実は、ロンドン在住のモードな世界を進んでるリアル友達が、パリコレなどのコレクションのお仕事を携わることになったと連絡が♪

現在は、ロンドンファッションウィークも終わり、ミラノに関わるお仕事中とのこと。

(ホンマすごいなぁ・・・友達ながらに感心しちゃう・・・)

ということで、友達からかなり影響を受けやすい私は(笑)、ちょこっとコレクションをチェックしてみて、少しモードの世界を覗いてみたり。。 

本当に流されやすい私です・・・汗汗

にしても、友達がやりたかった仕事をしてるって、自分も頑張ろうって なんだか力が沸くね!!

2009春夏コレクション画像載せたけど、もう2009秋冬コレクションの時期ですよね。

ちょっとNYコレクションで、自分レベルで気になったものがあったので、記事に書いてみたいな~って思ったりしてます♪

まずは、ちゃんと更新しないとですね・・・・汗

しばらくは今の感じののんびり更新が続きそうです。。。






あ、そうです!! 実は先日、このブログを始めて1年が過ぎておりました♪

こんな拙いブログなのに、この1年間お付き合い頂いた皆さま、読んで下さってる方々(いらっしゃるのかな?)、

本当に 本当に ありがとうございましたプチハート

これからも、のんびり続けていこうと思ってますので、どうぞヨロシクお願いします照





ZARAで白いコットンOP。



ずっと黒い服ばかりでしたが、ZARAで 先日の黒いOP(2/6の記事)とともに これも買ってました♪

白のローン(コットン)素材のシャツOP 


a lot of happiness  


真っ白で薄ーい透ける感じのコットン(ローン)素材のワンピで、切り替えの下がフワ~ンとしてます♪

春を感じるお洋服と言えば、こういう白いコットンかな~って、思って♪

いつも春になるとこういうのに目が行くのです

実際は、素材感も この画像ほど素朴な雰囲気じゃないんダケド。。 (カメラ技術全く成長せずですね・・・・・)


こういうの着て、お花見に行きたいなぁ~♪




しばらく専念しないといけない事があり、ブログ活動がおろそかになると思います。

3月中頃には復活しますので、それまでは更新頻度も下がるのと、

ペタやコメント・メッセにおいて ルーズで(今でも十分ルーズだけど・・・)無礼者になるかもしれませんが

どうぞお許しくださいね~~。

購入してまだUP出来てない物が数点あるので、それはまたちょこちょこっと UP出来たらなぁって思ってます♪




QUARTER POUNDER!!



この度、Cyberbuzzさんの案件にて、  

日本マクドナルド様の 

QUARTER POUNDER クォーターパウンダー 近畿上陸!限定体験会 」

参加させて頂きました♪                                              (1号線出屋敷店にて)


もちろん! ダブルクォーターパウンダー・チーズ を頂きましたよ!


a lot of happiness 箱のサイズよりも、中身が大きいので、箱がちょっと変形してます!


ワクワクしながら開けてみると・・・・・・・・・・
                   
     a lot of happiness
WAOォォーーーーー!!!

ビックリするくらいの大きい ビーフパティ!! 通常のハンバーガーのパティより 2.5倍もあるとのこと!

正直、むちゃくちゃ大きくて、笑ってしまっちゃいました。

(バンズより 1まわり、いや2まわり位大きいの、この画像で伝わってるかな~?)

とにかく大きいパティなんだけど、肉の臭みを全く感じないので最後まで美味しーーーく頂けました ニコッ

オニオンのシャキシャキと、とろーりチーズと、ピクルスの酸味が、いい仕事してる!

お腹イッパイで、ホント大満足プチハート


これは、ホント、日本のハンバーガーの常識を変える ハンバーガーです!!


しばらく クォーターパンダーにハマっちゃいそうな予感です♪


Cyberbuzz様、日本マクドナルド様、本当にアリガトウございました♪♪






今更だけど、バレンタインのこと。

今更だけど、バレンタインのこと。


GODIVAのチョコをあげると、喜ぶ夫。(GODIVAがチョコレートのブランドで一番高級だと思っている)

美味しいチョコは好きみたいで、いつも1粒くらいしか私にわけてくれません・・・・

食べれないのならと、今年は、夫好みそうな物で、ぐっと値段を下げて、コレにしてみました(笑 鬼嫁・・・)


京都大丸で買った(限定なのかな?) ベルギーのチョコ専門店をバイヤーが食べ歩き選んだとかいう、トリュフチョコ。 

6ケ入 1500円 

a lot of happiness a lot of happiness

「これ、ベルギーに直接バイヤーさんが足を運んで買い付けてきたチョコなんやって~~。絶対美味しいわぁ♪それに高かったもん」って渡すと、
「ホンマに美味しい!!こんなウマイの初めて食べたわぁ!!」って。

本人も喜んでくれて、お値段も・・・で、一石二鳥にししのし

けど、コレ、ホントに美味しかったです!!(1粒だけ貰った)

画像切れてるのは、食べた後です・・・・・・(箱にも、ちゃんとリボンがかかっていたのですが、渡す前に撮るの忘れました・・・)



あと、シュークリーム頂きました~♪

  a lot of happiness 上手に撮れたので、大きめ画像で(笑)

オイシ~♪ 関西の郊外のお店<パティスリー・ナチュール・シロモト >の。




===========================================




あと、アメブロのバレンタインカード


mananaちゃん 、  casablancaちゃん 、  ちぃちゃん 、  はるかちゃん 、  momoちゃん 、 


masaminちゃん 、  マリンちゃん 、  sachuちゃん 、  miuちゃん 、  ☆coco☆ちゃん  


が贈ってくれたよ♪ (届いた順です)


皆さん、可愛くって素敵な人ばかり♪♪


お忙しいのに、ホントにありがとうね~~~~~っ きゃー   私も 素敵女子を見習わないと!!







こっちも美味♪



a lot of happiness


グリコ乳業さんの Dororichドロリッチ)  第2弾  フルーツミックスクリームIN  を頂きました♪


第1弾の カフェゼリークリームIN が大好きだった私。

Cyberbuzzさんの案件にて、この第2弾のフルーツミックスINを知り、参加させていただきました。

( わーーーい♪12本も頂いちゃいました~~~♪ )


カフェゼリーのほうは、大人ターゲットのお味のように思ったのですが (そこが好きだった♪) 、

こちらのフルーツミックスは、りんご・みかん・パイナップル・パッションフルーツ果汁にバナナ果肉がブレンドされているので、

小さいお子サンも 大~好きな お味だと思います♪(もちろん大人も美味しく頂けますよ~~)

小さいお子さんがいらっしゃるご家庭で、ママとお子さんとのおやつに良さそう!!


なにより、これ、1本飲んだら すーっごく満足感があるのに、カロリーはたったの149kcalなのが ウレシイっ!!!

ストローでゼリーをチュルチュル飲むのこの食感、私、やっぱり大好きだわぁ~~~ニコッ


第2弾まで出たってことは、第3弾、第4弾と続くのかなぁ~。そうだったら、スゴク楽しみだなぁ~♪♪


詳しくは、グリコ乳業さんドロリッチのサイトをどうぞ♪ (http://dororich.jp/