豊富な湧水量と水の美味しさで有名な阿蘇。
DSC00028 (2)



ここには、清らかな湧き水が豊富なことから「水の国 くまもと」などと言われています。
「火の国」という呼び名も有名ですが、反対の「水の国」があるっていうのも楽しいものです。
DSC00043_1 (2)



熊本県には、環境省が選定する「平成の名水百選」に4箇所、
昭和の「名水百選」に4箇所、合わせて全国で最も多い
8箇所の名水池があり、観光地にもなっています。
某大手飲料メーカーでも阿蘇の水のミネラルウォーターが販売されいるくらいですから。
DSC00039_1 (2)



阿蘇神社のすくそばに、なんとも風情のあるお店があります。
『かんざらし 結』。
DSC00072_1 (2)


ここの名物は、この龍命泉でさらした寒ざらし。寒ざらしとは白玉のことですが
こちらの白玉は、湧き水で育ったクレソンの入ったものも入っています。
クレソンもキレイな水でしか生息しないといわれていますものね。
寒ざらしとクレソン。きれいで豊富な水源であることを物語っています。
DSC00047 (2)



白い白玉に混じって、ひとつ緑の白玉が入っていました。
これがクレソンが練りこんである白玉。
添えてあるのはトマトですが、クレソンの季節はクレソンのおひたしが付くそうです。
DSC00065_1 (2)


寒ざらしは、黒蜜だけ掛けてもいいですが、
DSC00061_1 (2)


きな粉を掛けて食べるもよし、
DSC00068_1 (2)


きな粉と黒蜜を混ぜて食べるもよし。
関東の人間からすると、信玄餅のような食べ方ですかね。
DSC00069 (2)


出来立ての白玉はモチモチと美味しく。
まあ白玉ですから味は大体ご想像の通りですが、この独特の雰囲気は
他では味わえませんから、ここで食べるのがたまりません。



かんざらしは、私が食べた黒蜜のほかに、白蜜のものもあります。
他には、ぜんざいや赤牛のメニューなんかもあるみたいです。
DSC00075 (2)



かんざらしに骨董のお店が併設されている結。
店主の方から9月3日いい旅夢気分OAされるよと伺いました。
いろいろな雑誌にも掲載されていますし、有名なお店なんですね。
DSC00026 (2)



サイダーはもちろんくまもん。よく冷えていそうです。
DSC00030_1 (2)



店内ですが、外の風を感じながらまったりと。
ここにいると、ちょっとタイムスリップしたみたいです。
DSC00058_1 (2)



忙しい旅でしたが、ゆったりとした時間をすごせました。
DSC00024_1 (2)




家湧水かんざらしの店 結
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204
0967-22-5488
営業日:月・火・木~日
ランチ・ディナー 10:00~18:00
駐車場もあり



甘味処 / 宮地駅