代々木公園にある人気のモダンスパニッシュ「アルドアック」。
オーナーシェフの酒井さんとはFacebookでもお友達になっていただいているのですが
お休み前にFacebookを通じて1日限定でゆる~く昼間の営業をされるというご案内いただきました。
昼間に伺うアルドアックってあんまりないかな~ということでお友達を誘ってお伺いしました。

ちょっと内輪モードでしかもバル形式の営業とのことで酒井さんも今日は僕も緩やかに~と
なんとなくゆるやかに和やかにカウンターの中でお料理を作ってくださいました。
まあ私たちはゆるりと昼間からワインなどを飲みながらカウンターでまったりなんですけどね。
なので、ブログでもサクッとご紹介したいと思います。

アボカドと桃のサラダ
桃好きな私はこちらを。お家でも真似しちゃおうってサラダでした~♪

アメリカンチェリーのガスパチョ
夜のメニューでも登場するアメリカンチェリーのガスパチョ。
友人に美味しいよ~とおすすめしました。

アホブランコ
これも定番。バルでもしっかり作ってくれたので、お願いしました。

鮎のコンフィ
先日は3枚におろしたリゾットでいただきましたが。
鮎の内臓のソースとミントのソースでいただきました。

赤ワインなども~。

黒豆の煮込み

黒豆の煮込みと言ってもスープのようになっているんです。
これとっても美味しい~。

ピキージョ
アルドアックのスペシャリテです。この日は盛り付けも軽く~。

デザートは桃のコンポート
桃大好き~。桃がまるまる半分入ったコンポートは私にとって最大のご馳走です。

入口の床に書かれた案内看板はいつもと変わりなく迎えてくれました。
通常営業の時ほどは完成度の高いお料ではないものの、
お料理はいつもと同様に美味しかったので1年に一回くらいはやってほしい企画でした~♪

【アルドアックの過去訪問記事】
・2014年7月の訪問~鮎も楽しい料理になりました♪~
・2013年10月の初訪問~一度で恋するモダンスパニッシュ~
Ardoak アルドアック
渋谷区上原1-1-20 JPビル 2F
03-3465-1620
オーナーシェフの酒井さんとはFacebookでもお友達になっていただいているのですが
お休み前にFacebookを通じて1日限定でゆる~く昼間の営業をされるというご案内いただきました。
昼間に伺うアルドアックってあんまりないかな~ということでお友達を誘ってお伺いしました。

ちょっと内輪モードでしかもバル形式の営業とのことで酒井さんも今日は僕も緩やかに~と
なんとなくゆるやかに和やかにカウンターの中でお料理を作ってくださいました。
まあ私たちはゆるりと昼間からワインなどを飲みながらカウンターでまったりなんですけどね。
なので、ブログでもサクッとご紹介したいと思います。

アボカドと桃のサラダ
桃好きな私はこちらを。お家でも真似しちゃおうってサラダでした~♪

アメリカンチェリーのガスパチョ
夜のメニューでも登場するアメリカンチェリーのガスパチョ。
友人に美味しいよ~とおすすめしました。

アホブランコ
これも定番。バルでもしっかり作ってくれたので、お願いしました。

鮎のコンフィ
先日は3枚におろしたリゾットでいただきましたが。
鮎の内臓のソースとミントのソースでいただきました。

赤ワインなども~。

黒豆の煮込み

黒豆の煮込みと言ってもスープのようになっているんです。
これとっても美味しい~。

ピキージョ
アルドアックのスペシャリテです。この日は盛り付けも軽く~。

デザートは桃のコンポート
桃大好き~。桃がまるまる半分入ったコンポートは私にとって最大のご馳走です。

入口の床に書かれた案内看板はいつもと変わりなく迎えてくれました。
通常営業の時ほどは完成度の高いお料ではないものの、
お料理はいつもと同様に美味しかったので1年に一回くらいはやってほしい企画でした~♪

【アルドアックの過去訪問記事】
・2014年7月の訪問~鮎も楽しい料理になりました♪~
・2013年10月の初訪問~一度で恋するモダンスパニッシュ~

渋谷区上原1-1-20 JPビル 2F
03-3465-1620