誠寧大君 (ソンニョンテグン) 。 | 咲くやこの花のキラキラパラダイス

咲くやこの花のキラキラパラダイス

関西のおばちゃんが書いているどうでもいいブログです(笑)




誠寧大君/李ジュウ  (ソンニョンテグン / イ·ジュウ )


第3代国王・太宗  (テジョン)  と正妃・元敬王后閔氏  (ウォンギョンワンフミンシ)  の四男。第4代国王・世宗  (セジョン)  のすぐ下の弟。




※ 残念ながらWikipedia日本語版はありませんでした。しかし、下記に朝鮮語  (韓国語)  版がありましたのでupさせて頂きました。




  両親に寵愛されるも夭折した末っ子


誠寧大君  (李ジョン / 本来は衤(ころもへん)  + 重)  は1405年に太宗の四男として生まれる。美男で聡明だっただけでなく、元敬王后  (ウォンギョンワンフ)  が41歳の時の子どもであったため、両親から格別に愛された。8歳で就学すると勉学に熱心に励み、弓もうまかった。両親や兄をよく敬い、太宗は常にそばに置いておきたがった。1414年、文臣・成抑  (ソン·オク)  の娘と結婚するものの、1418ねん、天然痘で14歳の短い生涯を閉じた。唯一即位後に生まれた息子を失った太宗は歎き悲しみ、誠寧大君の祠を立て、兄・忠寧大君  (後の世宗)  の三男で同年に誕生した安平大君  (アンピョンテグン)  を養子に入れ、祭祀を担うよう命じた。しかし、安平大君が、実の兄・首陽大君  (スヤンテグン / 後の世祖 / セジョ)  との確執から流刑にされ、1453年に賜死したため、1460年、尚寧大君  (ヒョリョンテグン)  の六男・原川君  (ウォンチョングン)  が養子に入り祭祀を継いだ。


■ 家族を悲しませた早過ぎる時

断絶状態にあった王と王妃にとって、誠寧大君は“かすがい”だった。目に入れても痛くない四男を失った元敬王后は悲しみのあまり、誠寧大君の墓前に冥福を祈るために建てられた寺・大慈庵  (テジャアム)  で余生を過ごす。崇儒抑仏が推し進められる中、大慈庵は王家に庇護され、王室の法事を行い繁栄した。文禄・慶長の役の時に焼失したが、京畿道高陽市  (キョンギドコヤンシ)  大慈洞で2008年、大慈庵跡と思われる遺構が見つかっている。太宗も四男が天然痘に倒れたことを知るや、巫女や占い師を呼んで吉凶を占い、治療祈願のために寺に駆け込んだ。祈りも空しく四男が永眠すると、太宗は巫女らを追放、密教式呪術で病を治す総持院  (チョンジジョン)  への国家支援を打ち切ったという。世宗もすぐ下の弟とは特に中が良く、看病を率先したとされる。


※ はしか=麻疹だったという説もある。


天然痘 



■ 墓所=京畿道高陽市大慈洞。
















誠寧大君墓 


誠寧大君墓


誠寧大君墓 


誠寧大君墓 




咲くやこの花のキラキラパラダイス - にほんブログ村