非常識を常識にする。
ものすごく大事。
なぜなら、非常識というのは、自分の枠外にあることだから。
人は、各々独自の枠を設定するもの。
そして、その枠内で生きようとする。
しかも、枠の中で起きることって、ほぼすべてが自分にとって常識なこと。
当たり前なこと。
ゆえに、枠内のことだけを意識していては、同じような日々を過ごすことになる。
先が読める人生を歩むことになる。
本来、自分の人生の先なんて読めるものではないのに…
人の力も可脳性も無限大で、どこまで成長できるかなんて誰にも分からない。
それが、本当の姿。
だが、常識という枠に自分を収めて生きている内に、今の常識内でしか生きることができなくなっている。
だから、今の常識を崩そうという発想が生まれないんよね。
今の自分にとって非常識なことを、取り入れようとはしない。
無意識の内に、今のままでいようとして…
非常識なものに対して怖れを抱くようになっていて…
今の常識を犯すことをタブーとしていて…
いつしか、今の自分にとっての常識が絶対的なものとなっているんよね。
長い時間、今の常識で生きている内に…
ただ、やってはいけないと思い込みタブーとしているものを、あえてやってみると、自分の枠や常識が崩れる。
すると、今まで以上に自由な世界で生きることができる。
そして、どこまで成長しようと、レベルに応じた枠や常識があるため、より自由な世界をいつまでも求めることができる。
自分さえ、求めることを諦めなければ…
そのため、できないものとして決めつけ、タブーにすることは、非常にもったいない。
こんなことをしちゃうから、自分の世界がドンドン小さくなっていくんやで。
次のタブーが現れるごとに自分の世界が縮小していくんやで。
その証拠に、してはいけないこと、やらなければいけないことを増やしている人ほど、多くの縛りの中で生きている。
残念ながら、こうして生きている人は山ほどいる。
けど、今は、様々なことに縛られていたことに気づき、これまでの状態から脱している人が増えているのも事実。
ゆえに、変革の時期なんよね。
今の時代は…
そもそも、今、世の中にある便利なもののほとんどは、元はと言えば非常識の発想から生まれているものばかり。
飛行機も、携帯電話も、パソコンも、様々なものが…
誰かの非常識の発想が、形となり、常識となっている。
また、非常識な発想を生み出す人ほど、成功を収めていたりする。
元大リーガーの野茂投手のトルネード投法然り、イチロー選手の振り子打法然り、インターネットの概念を覆した孫正義さん然り。
業界の常識を突き破った人って、不思議と成功を収める。
もちろん、突き破るまでは、異端児として、ボロカスに言われる。
色々と抵抗を受けることになるだろう。
だって、常識と異なることをやれば、どうしても目立ってしまうから。
目立てば、応援してくれる人もいるが、攻撃してくる人が増えてくるものなんよね。
ただ、突き破ってしまうと、今まで非難していた人達が手のひらを返したような形で接してくる。
人には、こうした醜い一面もある。
他人の反応なんて、すぐ変わるものだから、他人の反応はほとんど意識する必要はない。
意識したって、何か良いことがあるわけではない。
だから、今の常識に縛られ従い続けるのではなく、常識を疑い崩し、新たな常識を生み出せるような人でありなよ。
そして、どちらの立場に立って生きるかをしっかりと意識しなよ。
今の常識に縛られ従い続ける立場として生きるのか。
今ある常識を疑い、崩し、新たな常識を生み出す立場として生きるのか。
どちらを選ぶかによって、人生は全然違ったものとなる。
どちらを選ぶかは各々の自由。
だが、大概の人は、無意識の内に、今ある常識に縛られ従い続ける道を選んでいる。
すごくもったいない。
誰だって、今ある常識を崩す力を持ち、新たな常識を生み出す可能性を備えているというのに…
今ある枠も常識も、決して、絶対的なものではない。
単に、今の自分のレベルに応じて設定されているに過ぎない。
レベルが上がれば、当然のように、枠も常識もそれに応じたものになる。
でも、同じことをしていても、中々、自分のレベルは上がらないもの。
レベルを上げるためにも、今ある常識を崩し、枠を広げながら生きる必要がある。
最初は、きっと、抵抗を感じるだろう。
だが、それも最初だけ。
何度か経験すると、枠を広げることが楽しくなり、常識を疑い崩し新たな常識を生み出すことが面白くなる。
ゲーム感覚で楽しめるようになる。
すると、意識できるレベルがドンドン高くなっていくんよね。
そのため、自分が求めるものは、次から次へと得るようになっていく。
実は、常識を疑い、崩し、新たな常識を生み出す生き方というのは、人生を楽しくさせる、面白くさせる、充実させる。
決して、怖れの対象ではない。
怖れの対象としてとらえちゃうから、今いる環境にかじりついてでも離れようとはしないんよね。
ただ、そうしていることで、自分を芳しくない方向に進めちゃっているのも事実。
すごくもったいない。
だから、今ある常識を疑い、非常識を取り入れるんやで。
非常識なことは、自分自身に大きな影響を与え、変化のキッカケとなるから。
変わり続けるためには、非常識なことを取りいれ続けることがコツなんやで。
だって、非常識って、言い換えれば、普段の自分の世界にないもの全般なんやから。
普段の自分の世界にないものを取り入れれば、変化が起きるのも当然のこと。
ゆえに、実際に、こうしたことを意識して過ごすんやで。
きっと、目に見える変化が現れるようになるから。
案外、そんなもの。
サコヤンの独り言
「今の自分にとって非常識なことを取り入れていくことが、人生を大きく変えていく」