本質を突く行動を認識できないのは、変化を受け入れることができていないから。
おそらく、変化していない時間が長く、変化しないことが自分の中で当たり前になっているのであろう。
そんな当たり前を抱いていると、本質を突く行動を認識することは、都合が悪いんよね。
なぜなら、本質を突く行動を認識できるようになると、どうしても変化が起きちゃうから。
だって、本当に、本質を突く行動なのか、試したくなっちゃうしね。
だが、これは、変化を望まない者からすると、大迷惑極まりない。
だから、変化を望まないことが自分の潜在意識に浸透していると、本質を突く行動に対して、認識できないようになっている。
たとえ、それを見たとしても、本質を突く行動とは気づかないようになっている。
何か、大きな力が働いて・・・
また、変化を望まないことが潜在意識に浸透していると、それを前提として世界を作り上げる。
ゆえに、変化が起こらない日々が続く。
なんたって、それが、自分の奥にある強い想いだから。
そのため、ちゃんと自分の想いは叶っているんよね。
ただし、顕在意識の想いとは異なるかもしれないが・・・
そもそも、どんなことにも、本質的な部分が存在する。
この本質的な部分を押さえると、小さな力で、かつ、短い時間で最大の効果を発揮する。
重要な一点に全てを注いでいる結果なんよね。
物事には、本質があり、核がある。
これをいかに迅速に押さえるかが、スムーズに進めるための肝となる。
だが、本質や核を外せば、頑張っている割には成果は出やしない。
厳しいことかもしれないがそれが現実。
だから、本質をとらえることができていない人は、本質をとらえている人に比べ、必要以上に労力と時間がかかるもの。
なぜなら、本質ではないことをやり、一つずつ関係ない選択肢を削る作業を要するから。
本質な部分に辿り着くまで、この作業が繰り返される。
よって、どうしても手間がかかってしまう。
ただ、この手間をかけることができるかどうかが、本質を突く行動ができる人になるかの運命の分かれ道。
(最初から、本質を突く行動ができる天才を除いてだが・・・)
だって、手間をかけることができる人は、変化を受け入れることができている人である場合が多いから。
成果を出すために、本質に辿り着くために、関係ないことを積み重ね、少しずつ変化する自分を受け入れている。
逆に、手間をかけることができない人は、変化することを受け入れていないことが多い。
すぐ成果を出すことを望み、何かをしようという気概がないんよね。
ただ、何もしなければ何も変わらない。
しかも、本質にも辿り着けないまま、今までと同じような日々が続く。
変化を望んでいるにもかかわらず、変化する自分を受け入れることができていなければ、行動が伴わない。
これは、結構、致命的。
なんたって、人は、仮面ライダーの変身のように、瞬時に変わることができるものではないから。
変わるためには、それなりの心と行動が必要なんよね。
おそらく、心があって、それに行動が続くのが一般的なのではないか。
だから、まず、変化する自分を受け入れること。
それが大事。
そして、何でもいいから、どんなに些細なことでもいいから、行動にしてみる。
そうやっていると、少しずつ、何が無駄なのか、何が意味がないのかを知ることができる。
これは、本質的な部分に近づいている証拠なんやで。
変化する自分を受け入れることができていれば、一見、無駄と感じることであってもやることができる。
また、意味がないと感じることであっても、やることができる。
なんたって、この積み重ねが、本質に辿り着く手段であることを知っているから。
何の成果もで出ない無駄なことをやれる心があるのか。
意味がないことをやれる心があるのか。
変化するにはすごく大事。
本質を突く行動を認識できるようになるには、すごく大切。
なぜなら、一つ一つ積み重ねることで、できるようになっていくんやから。
そもそも、変化する自分を受け入れていない時と、変化する自分を受け入れている時では、見えている世界が大きく異なるもの。
たとえ、同じものを見ていたとしても、着目点が全然違う。
ものを見る真剣度が比べものにならない。
だから、双方の間に、大きな差が生まれるんやで。
人は、何歳になっても、変わることができる。
決して、今が、MAXではない。
ゆえに、変化する自分を受け入れ、変化し続けようではないか。
自分の可能性を信じて・・・
せっかく、この世に生を受けたんやから。
変化せずに、今に留まり続けるのはあまりにももったいない。
変化を受け入れ、行動を積み重ね、本質を突く行動ができる人になろうではないか。
すると、人生が楽しくなるから、面白くなるから。
しかも、生きてて良かったと思えるから。
まだまだ、自分の知らない世界があるんやで。
成長して、変化を遂げて、一つずつ知っていこうではないか。
本質を突く行動を認識でき、実際にやれるようになると、これは、夢物語ではなくなる。
そして、誰にだって、それをやる力があり、可能性がある。
もちろん、自分にだって・・・
ゆえに、変化を受け入れて生きることが大事なんやで。
なんたって、これが、変化を支える礎となるんやから。
サコヤンの独り言
「変化を受け入れることは多くのことにつながっている」