ブログに書きたいことが有り過ぎて時系列がめちゃめちゃの投稿です。

ズボラ過ぎて一人旅のブログすらまだ書けてないっていうゲローァー
いざ書こうとすると自宅がたまに圏外になりAmebaも見れなくなるし(泣)
 
 
さて、気を取り直して日光東照宮ブログの続きです。
 
眠り猫と雀を観たあとは、その先に続く階段をしばらく上り奥宮へ。
神格化された家康公へ御挨拶ですお願い
 
↓拝殿
 
二礼二拍手一礼をして御挨拶お願いキラキラ
感謝と今後の抱負を伝えました。
 
 
拝殿の裏には家康公のお墓があり、ぐるっと観て回ることができます。
ここで年配の女性二人の会話が聞こえてきました。
 
 
「ここはお墓だから手は叩かないしお願い事もしちゃだめなの。神社ならいいけど。」
 
 
!?びっくりハッ
こちらの拝殿では手をたたかないの?
ここはお寺じゃないよね。
家康公を神様として祀っているから神社だよね?
二礼二拍手一礼の作法で合ってるよね?
とちょっと心配になりましたキョロキョロあせる
 
ネットで調べると神社の作法で合っているようで安心しました照れあせる
 
 
またこちらには叶杉(かのうすぎ)という杉があり願いを叶えてくれるそうです。
でも、願い事はせず。
願い事をするために東照宮に来たんじゃないし、なんかもう、ここに来られただけで幸せだなぁ〜と感じていたので照れ
 
拝殿で少しジワジワ雷と感じましたが、一番ビリビリ雷と感じた場所は拝殿のすぐ左側にある社務所のおみくじがある場所でした。
ピンポイントでおみくじがある場所です。
※あくまでも私のビリビリレーダーの場合。同じ場所でも時間をあけていくと感じなくなったりします。移動してるんですかね。
 
 
しばらくその場でビリビリを感じながら拝殿を見ていました。
参拝客の中には柏手を打たない人も結構いました。
 
 
 
おみくじを引く前に拝殿を向き、「どうぞメッセージをくださいぃぃお願いと家康様に念じてみる。
 
そして、おみくじを引くと·····
 
 
 
 
【上吉】爆笑キラキラ
うえきち?かみきち?じょうきち?初めて引きました!
 
 
博く学んで百般の事理に通じ、我身一人でなく、世のため人のために尽くすようにせよ。
 
なるほどなぁ。
なんだか嬉しくなりましたニコニコ
(最後の欠けている部分は、神護に浴することが出来る。)
 
◯旅行 旅に出てうんと勉強せよグッ
 
また旅に出たいですチュー
世のため人のためになれるような仕事がしたいですねぇ〜
 
 
そしてそして、御遺訓おみくじの他に眠り猫のおみくじもありました。
こちらは【末吉】で内容はあまり刺さるものがなく……
 
 
ここで父も御遺訓おみくじを引きました。
 
 
 
 
 
 
まさかの【凶】でした(笑)
すぐイライラするなよ。怒ると損のようなメッセージでした爆笑
ありがたく受け取るべしグッキラキラ
 
 
↓拝殿へ繋がる階段と狛犬
 
毎日たくさんの参拝客が来るから大変ですなぁ〜
と心の中で声を掛け、休憩所のベンチに座って写真をパシャリスマホ
 
 
この階段にビニール袋が落ちていました。
 
「よっしゃービックリマークゴミGETビックリマークビックリマーク爆笑と喜んで拾いました。
他にもガムの銀紙や絆創膏などなどを拾いました。
 
そして家康様に、「ゴミ拾いましたよー爆笑と心の中でアピール(笑)
もう堂々とアピールして少しでも徳を積もう作戦です真顔キラキラ
神社仏閣では必ず落ちているゴミを拾います。そのための袋を常に持参しています。
 
一人旅中も参拝した神社仏閣でゴミを探して拾ってました。
鞍馬寺〜貴船神社までの参道(山道)、伏見稲荷大社、出雲大社、大神神社、伊勢神宮、三峯神社などなどなど
参拝客が多い神社では常に清掃していてもゴミが落ちていますね。
ガムの銀紙が多かったです。ということは、境内でガムを噛んでいるってこと?
 
効果があるかは不明ですが、このゴミ拾いで少しでも徳を積もう作戦のおかげか、三峯神社奥社への登山中に有り難いことがありましたキラキラ
やはり神様は見ていてくれているデレデレウフフ
 
 
家康様に御挨拶を済ませた後は、薬師堂の鳴龍へ龍
天井絵の龍が鳴くんですよねぇ〜〜
いやー不思議でした!!
 
 
ダメだ。
まだまだ書き切れない。
続きます!