外務員ってね。 | 元外務員が教える商品先物取引のコツと業界ウラ話!

外務員ってね。


元外務員が教える商品先物取引のコツと業界ウラ話!-ブログランキング←応援クリックお願いします ラブラブ


髪型を変えたんです美容院


私、すっごい癖毛なんですよあせる

本当に昔から悩んでて

よくからかわれるくらいくるっくるうずまき

昔はストレートパーマというか、

縮毛矯正なんてなかったから、

苦労してしょぼん


で、縮毛矯正が普及しだしてから、もうずーっと

縮毛矯正をかけ続け、テンパを隠し続けてきた訳ですショック!


でも、1回で2万から2万5千円くらいかかるし、

髪の毛も痛むしで、今回ものすごく久しぶりに

パーマをかけたんですべーっだ!


ほわほわした春っぽい髪型にしてもらいましたラブラブ!


重めの前髪も作ってもらって、

ちょっとでも若く見えるように若作りにひひ


効果があったかどうかは知りませんが、

遠目には若く見えるようですキャッ☆アップ


ヤッタネきゃLOVE


・・・いや、あくまで遠目だからガクリ

まぁ、いっかにひひ


で、ピグ作れるようになったじゃないですかパー


早速自分の髪型に近い自分似のピグを

作ってみたわけです得意げ


すぐに作れて、作業も簡単だし、楽しかったですよニコニコ


意外と似てるような気もしますし!?


ぜひ皆さんも作ってみて下さいぶーぶーDASH!

何か親しみが湧く感じしますアメーバ


さてさて、


今日は外務員時代のウラ話をしようかと思うんですけど、


銀行とかと一緒で、やはりお金を扱う営業なので、

服装や身なりには結構うるさかったわけですよ苦笑


髪型ももちろんそうですわんわん


だから、一度だけ、パーマを実はかけたことがあるんですけど、

すぐに取ってこいと怒られてしまいましたドクロ


その時もフワゆるパーマをかけたんですが、

清潔感がないと怒られてしまいましたプンプン


1週間で縮毛矯正をかけ直し、髪がバシバシに

なりましたむっ


女性はしかも制服があって、銀行の窓口の方のような制服でしたガーン


白いブラウスに紺色のベストにタイトスカート

水玉のシフォンぽいスカーフを蝶々結びしてましたシラー



男性も基本は紺のスーツで真っ白以外のワイシャツは

着ちゃだめだということで、厳しかったです叫び



髪型も七・三に分けろと新入社員は上司に怒られるのが

毎年の行事のようでした苦笑



時代と共に随分ゆるくなったものの、私が辞める時も

女性の制服もありましたし、なんだかんだ

厳しかったですねしょぼん



そして、ここからが、皆さんの期待を裏切らない

話だと思うんですけど、


必ず40代、50代くらいの方に

ダブルのスーツの方が何人かいましたねにひひ



マンガの浪速金融道に出てきそうな感じのドンッ


さすがに営業マンですので、紫のスーツとかではないですが、

黒のストライプで金ボタンでダブル、みたいな爆弾



女子社員であれは時代遅れだよねぇ

ガラ悪く見えるから辞めて欲しいよねぇ

なんて話していたものですニヤリ



そして、靴サンダル



営業マンが靴に気をつけるのは当たり前のことですが

これも厳しかったですねくつ



底が減ってるのがだめなのはもちろん、

毎日営業前には靴を磨いてから出かけてましたグー

つや出しクリームとかを塗ってビックリマーク



しかも、女性は絶対ヒールがないとだめだと言われました↓↓



ものすごく歩くので、ヒールが太くて低いのを履きたい

んですけど、ピンヒールで高くないと後ろ姿が綺麗

に見えないし、男性に女性を感じてもらえない、

という理由で、必ずピンヒールを履くように言われてましたね靴



制服もとてもタイトでしたし、女性らしさを全面に

出すよう、教育された気がしますドキンちゃん。



マナー研修もあって、これはとても役にたちましたが、

モデル立ちの練習やお辞儀の仕方、座るときの足の運び方

なども習いました水着



そして、大体みんな細かったですキラキラ

たまにぽっちゃりした子もいましたけど、

太ると怒られましたパンチ!



私も当時は5号か7号を着ていましたので、

163センチ身長ありますが、かなり痩せてる方

だったかと思います女の子



化粧も全然してなかったので、知らなかったんですけど

先輩に色々教えられました口紅



部下を持つようになると、

いわゆるできる女な感じになることを

求められていたような気がしますネイル



黒い大きな営業鞄、タイトな黒のパンツスーツ、

カツカツと響くピンヒール、

高級感のあるアクセサリーや時計を身につけ、

アイメイクをきっちりとして…指輪



あぁ、懐かしいべーっだ!



私、今はもう、ものすごくカジュアルな格好に

ノーメイクかナチュラルメイクなので

笑っちゃいますにひひ



テニスの時はジャージで行き帰りしますしペンギン



そんな外務員時代の思い出ウラ話でしたパンダ


大変だったね、と思ってくれた方は、

ブログランキングへ!!


そんな外務員時代のウラ話がいっぱい詰まってる

ウラ話はこちらから ガクリ


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


・・編集後記・・

最後まで読んで下さってありがとうございましたパンダ
前回の記事はこちらから しっぽフリフリ


☆記事発行者:lily
☆公式サイト:元外務員が教える面白いほどわかる商品先物取引

         http://www.shohin-sakimono.net/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇