今日誰かが読んでくださってた記事

2021年の記事久々に見ました😆

 

 

 

役行者の流れが来たのは2021年。

 

役行者が住んでいたという葛城山に

巫女の先輩M氏と訪れることになり

葛城山に住んでいる悟り系男子の

ご自宅にお邪魔したことがありました。

 

 

あっ そうだ思い出した。

 

 

そのあと天河方面行って

洞窟入って残留思念拾って

とんでもない夢を見たんだった🤣

滅多にそんなことないんですが。

そのあと夢の中のエネルギーを

光で包んで上に上げました。

 

 

「洞窟」というのは私にとって鬼門だったようで

昔、洞窟で何か祈りを捧げていたか

修行していたのか

そういうビジョンを見たことがありました。

 

今年の4月に

シャーマンの「闇の癒し」で再び

別の天河の「洞窟」に挑む流れがきました。

 

天河大弁財天社での奉納舞の当日の朝に

洞窟に入る流れがあったのです💦

前日洞窟に誘われ、嫌だな〜と思いお断りをしたけど

次の日これもイベントの一環として

みんなで入ることになり...🤣

 

 

奉納舞もご神事なので

直前まで揺さぶりがあり

私は「シャーマンの魂の闇」が噴出してて...

 

光が一切入らない闇、暗闇に挑む回で

恐れを乗り越え

生まれ変わりの儀式のような時間を過ごしました。

 

 

自分(ツイン)の

男性シャーマン時代の

魂の鎮魂の時間だったなと思います。

 

「男性性の闇」は

「女性性の愛の祈り」が必要だったと

気づく学びの回でした。

 

 

2021年は

神事の道へ本格的に入っていく年で

役行者の人生の話を

このとき聞かされたのは意味のある

出来事だったなと思います。

 

 

お坊さんの説法

 

・金峯山寺が建つきっかけとなった

 行者=役小角(えんのおづぬ)は

 もともと大きな苦しみ・困難があり

 修行の世界に入った。

 

・行者は「楽」を求め

 神仏に手を合わせ祈る。

 

・「楽(らく)」

 一般的な人間が解釈する

 「楽=楽なこと・楽しいこと・うれしいこと」

 ではなく

 行者が求める「楽」とは

 「苦しみがない状態」のこと

 

・祈る日々を通し「自分自身と向き合う。」

 辛いこと苦しみと真正面から向き合う。

 逃げないことが大事。

 

・祈ることで

 悲しみ・苦しみが溶けていく。

 気づいたら

「楽」の状態になっていく。

 

 

 

 

 

役行者の人生の話を聞かされた金峯山寺・吉野山で

初めてここに向かう日

「巫病」のキーワードが来ていました。

 

 

 

 

なぜこの道に入ったかといえば

 

ただここが気になる・・・から始まり

目覚めていく中で

避けては通れなかった

必要な人たちとの出会いから

さらに奥深い世界に

入っていくこととなりました。

 

 

 

役行者のように「苦」から「楽」への旅

だったと思います。

 

先に道を示してくれてたパイセン

ありがとう。笑

 

 

役行者と同じ時期に

「陰陽反転の世界」のことを伝えてくれた倭姫。

倭姫からも

「シャーマンの闇」のテーマがはじめにきてました。

 

 

 

祈るしかなかった。

社会的な活動をしようとしても

ストップが入りこの道をやるしかなかった。

そんな感じでした。

 

 

 

シャーマンや巫女に

憧れる人とたまに遭遇します。

 

 

普段から祈りの道にいる人たちが

周りにたくさんいる私が思うのは...

 

必要であれば

必ず嫌でもその道にいかされるし

自然と必要な人に引き合わされます。

 

振り返れば

自分から掴みにいったというよりも

避けては通れない人生イベントを

こなしていった感じ。

 

なんか逃げたくても...

直感で絶対これ乗らないかんやつや

とわかります😂

 

 

いま、必要がなければ

もっと他に今やるべきことがあるということで

何か見なければいけないこと

向き合わないといけないことがあったり。

 

 

 

これから地球の次元上昇により

目覚めていく人が増えていく時に

本当にいろんな人が

出てくるんだろうなと思います。

 

魂の結びつきの人たちで共に生きる世界で

生きやすくなる分

カオスも増してきて。

治安も一見どんどん悪く見えたり。

 

 

 

巫女の先輩や

巫女仲間・シャーマン仲間

いろんな人たちがこれまで支えて

道を示してサポートしてくださいました。

 

私もまだまだではありますが...

いつかこのブログでこれまで書いてきたことが

誰かのお役に立てるといいなと思ってます。

 

 

そして...

 

 

2021年の時に示されて

待ちに待った

「陰陽反転」の世界がようやくきました🎉

 

 

「楽(らく)」一般的な人間が解釈する「楽=楽なこと・楽しいこと・うれしいこと」ではなく行者が求める「楽」とは「苦しみがない状態」のこと

 

祈る日々を通し「自分自身と向き合う。」

辛いこと苦しみと真正面から向き合う。

逃げないことが大事。

 

祈ることで悲しみ・苦しみが溶けていく。気づいたら「楽」の状態になっていく。

 

 

これが本当の「楽」の世界

 

夜明けだぁーーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は打ち合わせがありました

 

 

アースファミリーフェスティバルで

お会いした方に

 

クリエイターとして

とある案件をいただき

その打ち合わせにいってきました🎉

 

優花さんが動画で言ってたこと...

「そこで集った人同士で新しい流れ」

本当にきました\(^o^)/

 

 

 

その土地に向かうとき

「熱烈歓迎」のキーワード🤣

 

 

 

重要な人たちとの出会いをキャッチしてか

行く直前、左目も違和感。

私のセンサーがめっちゃ反応してました。

 

 

 

意味があって

この土地に呼ばれたんだと思いました。

お話しを聞くと

 

歴史的にいろんなことがあった土地。

「闇から光へ反転させたい」

というお言葉もありました。

 

 

 

今まで「陰陽反転」「統合」の祈りを

目に見えない世界に働きかける活動を

「裏」でずっとしてきて

 

 

今度は社会的な活動として

 

自分の「得意」で「好き」なことを

絡めながら

 

祈りのアートとして

「表」で活動できるタイミングが

やってきて...

 

 

感慨深く思ってます泣き笑い

 

 

 

土地のことを調べつつ

周りの神社の神様にもご挨拶しつつ

 

筒となりご神事としてのアート

これから張り切って

楽しくチャレンジしていこうと思います歩くスター

 

 

 

個人的な活動としては今絶賛

粘土こねこね商品作製中です飛び出すハート

 

これも祈りを込めてやってます。

 

 

このあと

祈り上げをしようか今検討中ですスター

発表のタイミングを調整中〜✨

 

 

 

 お金を稼げるかはもう度外視で。笑

 

 

 

長年恐怖に襲われていた

お金にまつわる危機感は

去年の夏至がピークで超え...

 

 

なくなったらなくなったで

 

なくなっても

生きてけるからさ、と

突き抜けまして。笑

 

 

 

女性性の時代のあり方を体現するべく

 

心地良さの中で

ただ今やりたいことをやりたいままに

やってます🌳