なんか会社に来ると、嫌な気持ちになる。

でも、会社の人と少しお話すると、その後、嫌な気持ちが晴れる。


どういうメカニズムなんだろう?



ここ数日、少しメンタルが上向いてきた。

上がったり、下がったり、安定はしないけど、何とかやれてる。


多少の意欲も湧いて来てて、先ほどは、ちょっと登山にでも行きたいなーと、ふっと思った。



今月は、楽しみな予定がいっぱいある。


会社の人とバーベキュー。

妻の実家に行って、妻や子供達と過ごす。

そして、会社の登山部メンバーと登山。


予定がいっぱいだ。



7月の後半から8月にかけては、夏休みとお盆のシーズンだ。

私の仕事は、このシーズンが地獄のように忙しくなる。


7月に沢山遊びすぎて、くたばらなきゃ良いけどな。



私は、躁鬱か何かなのかなーと、最近疑ってる。


気分が良い時は、全く問題なく過ごせる。

しかし一度気分が下がると、特に理由もなく憂鬱で、意欲も失う。


これが、交互にやって来ているような感じだ。



処方されている薬もそろそろ無くなりそうだ。


近々、心療内科に行って、最近の状況を報告したら、何か分かるのかもしれないな。


というか心療内科なんて、正直、自己申告制みたいなところがある。


私が適応障害に該当する内容を言えば、適応障害になる気がする。

私が躁鬱に該当する内容を言えば、躁鬱になる気がする。

私が鬱に該当する内容を言えば、鬱になる気がする。



基本、短い問診しかしない。

あと、薬の処方をしてもらえるだけだ。


別に、そこに文句がある訳ではないけど。



一番最初の時は、色々な質問を受けて、採血なんかもしたけど、どうやらその後は、ひたすら経過を見ている感じ。


患者の発言内容が、どんな部分に当てはまるのかを予想して、病気の内容を判断しているみたいな印象を受ける。



また、心療内科の医者は、カウンセリングは行わない。

症状から病気を診断して、それに見合う薬を処方するだけである。



まぁ私の場合、カウンセリングなんて、バカバカしくて受けたくはないけど。

基本、他人を下に見てるからな、私は。


すごーく優秀で、私にとって良い言葉ばっかりかけてくれるカウンセラーだったら、カウンセリングを受けてみたいとは思うけど。



これまでの経験上、大体、

既に私が知り得ている事を言われるか、

少し考えれば思い至る事とか、

それが出来たらそりゃそれに越した事はないだろ何言ってんだコイツ、

みたいな事しか言わない人ばかりだから、当てにしてない。


心療内科なんて、薬をもらえたら上等だ。



でも、今の担当医は、結構好きだ。

優秀なのかどうかは分からないけど、私の話を遮らないし、聞く姿勢が上手いように感じる。


まぁ根本的に、医師免許持ってるんだから、無能はそうそういないんだろうとは思うけど。



なんか話がそれたけど、とりあえず、また心療内科に行って、薬をもらってこよう。


あと、今の自分の症状が、適応障害の範囲内なのか、あるいは別の病気なのか、正しく判断してもらわねば。


病気が何なのかが分かれば、対処法も考えられるから。