稽古日は稽古場の掃除から!
「 美しいものは美しい場所から生まれる 」
そう信じ
必ず掃除をしていますd( ̄  ̄)
この日は午前中にR-1の支払いがあったのですが
財布が見つからない…
昨日まで使っていたのに何故!?
んーーー
最後に使ったのはマクドナルド!?
140円は小銭入れだったので
スターバックス!
私は車で待機して
五節屋スタッフが買いに行った時に渡したので
間違いなく車の中ですなd( ̄  ̄)
後部座席に見つけて欲しく立っていました(笑)
なんて言ってる場合ではなく
カバンに入れたつもりが入っていなかったようで
これからは気をつけないといけませんね( ̄^ ̄)ゞ
そんなこんなと慌ただしい1日の始まりですが
食事はしっかり
お昼ご飯は昨日の残り蕎麦をいただきます!
お昼は2色蕎麦
薬味納豆とろろ蕎麦/青柚子の冷やしたぬき蕎麦
美味しい( ̄▽ ̄)
食べてから一息入れて着物に着替え
稽古場に入ります!
7月10日(木)松戸市民会館「 百雀会 」
衣裳リハーサルですd( ̄  ̄)
そして急遽ですが
4月の浅草百雀会の時にご一緒しました
中村鷹丸座長から
群馬県猿ヶ京「 まんてん星の湯 」の
出演のお誘いがあり準備をし始めました!
昨年からご縁をいただき
素晴らしい出逢いに感謝です!
今は亡き兄弟子から繋いでいただいたご縁
大切にしてまいります( ̄▽ ̄)