川崎に残る唯一の大衆演劇場
「 大島劇場 」
2月は12月の咲貴流の舞台でもお世話になった
南條はる雄座長の出演です( ̄▽ ̄)
その時の縁で小学1年生のメイちゃん
日曜日の昼夜公演に出演させて頂きます!
いただいたばかりの衣裳を着て
前日に覚えた相舞踊
しっかり務めていました( ̄▽ ̄)
大人の着物を肩上げした衣裳も着て
この日は芝居の出演もあるので
1日で5枚の衣裳を着替えますd( ̄  ̄)
まさか前日にいただいた着物が
直ぐに衣裳として役立つとは…
感謝です( ̄▽ ̄)
昼の部は最初から居る事が出来ました( ̄▽ ̄)
五節屋スタッフも一緒に観劇!
昼の部のラストショー「 弁天小僧菊之助 」
とても素敵でした♪
身内が出演しているせいか
あっと言う間の3時間半
楽屋に行ったり客先に戻ったり
忙しかったせいも
あるかも知れませんが…(⌒-⌒; )
最後のご挨拶もしっかりしていて
客席を沸かしていたメイちゃん
ホント頼もしい!!
これからお祝い事に顔を出すので
夜の部には間に合いませんが3部の
舞踊ショーには間に合うようにしたい!
まずは昼の部
無事に務めてお疲れさまでした( ̄▽ ̄)