ラコダールツヤクワガタ 産卵セット 今期もやります♪ | 【クワガタと小動物を愛するまったりゆるライフ日記】

【クワガタと小動物を愛するまったりゆるライフ日記】

クワガタ・カブトムシ・小動物との日常を綴ってます

暇つぶしにでも、ぜひお立ち寄りくださいw

おはようございます、くりきんとんです(o^^o)

いきなり猛暑がやってきました!
せっかくいい感じの気温だったのに、もうエアコンを稼働させましたよアセアセ

さすがに、30℃を超えると常温での管理は厳しいですからねぇキョロキョロ
また電気代がかかってグチられるよまったく…


我が家の若手のホープ? ごまちゃん♂です。
おやつにニンジンをあげてみましたくるくる
がっつりカメラ目線いただきましたぁ爆笑


さて、ラコダールツヤクワガタの産卵セットを組みます。
どちらかと言うと、スペクタビリスツヤよりこちらが本命ですね。

使用マットは月夜野きのこ園さんの黒土発酵マットです。


ワイルド♀なので、とりあえず持ち腹でセットします。
しかし、ツヤクワガタってやつは♀も威嚇してきますよねえー
触るときにイラッときますよww


セットはこんな感じ。
水分量はやや多めに、足場用の割り箸をマットに差し込んだだけです。

スペクタビリスツヤの経験から、なんとなく感覚は掴めてます。
ん~これでイケルかな?

♀を割り箸の先端に置いてみました。
しばらく観察していると、割り箸を伝って降りていきそのままマットに潜り込んで行きましたびっくり

第一ステージクリア!!
おいおい、マジかえー今までの苦労は何だったのでしょうタラー
よーやく理想のマットに出会えましたww
このマットすげぇなぁ…

今後ツヤクワガタにはこの黒土発酵マットを使用しますグッ

いろいろ試行錯誤の結果、よーやく段取りが確立しましたね。
ほんとツヤクワガタは、微妙な感覚で上手くいかないもんですね。
ポイントはマットの発行度合いと水分量だと思います。

さて、後は産卵をしてくれるだけです。
果たしてそう上手くいくのでしょうかねえー

まぁまだ始まったばかりなんで、じっくり検証しますよ。

ではまたねパー