立山黒部アルペンルート | 綺麗な景色と美味しい食事

綺麗な景色と美味しい食事

ふるさと納税を中心にブログを書いていましたが、旅行記が多くなってきたので、2025年2月1日よりタイトル変更しました。

連休は15年ぶり?に立山へ
黒部ダムは何とか天気はもったけど


室堂は何も見えず💦
寒いし、迷子になりそうな霧


2日目も天気は悪かったのですが、唯一感動したのが、雷鳥を初めて見ました❗️

何処にいるか分からないと思いますが、手前の白い石とその上の白い石の距離を同じだけ上の所に居る、ちょっと茶色の縦の石みたいなのです。

予約取れなかったけど、食事だけ
の立山ホテル
ここの夜のステーキ美味しかったのは覚えてる、、😗

室堂からバスで15分

こちらに宿泊して、散歩



3日目は晴れました😚



主人と娘は雄山へ登りに行きましたが、私はみくりが池周りを散策してました。




地獄谷は見るだけで中には入れませんでした。


雪の大谷。
娘は覚えてなかったみたいだけど💦
見たがってた。


雪の大谷も見応えありますよねー。

富山から帰って来ましたが、、
こんなに暑かったかな?
へたりそう💥
やはり山は涼しかったなぁ。