ホームドクターさかいクリニック院長のさかいです。
当院は内視鏡検査にも力を入れています。R7年1月の内視鏡検査数は、142件でした。例年1月は休みの影響で少な目なのですが、今年も多くの地域の皆様に来院して頂き感謝しています。当院の内視鏡検査の特徴としては、下部(大腸)内視鏡検査が多いことです。多くのクリニックや病院で、検査数は胃(7):大腸(3)くらいなのですが、当院は胃(5):大腸(5)の比になってきています。地域の皆様のお友達への紹介のおかげで多くの検査をさせていただき、繰り返し感謝しています。最近院長ひとりでは、滞って検査まで待ちが長くなってきましたので、毎週金曜日にお手伝いの先生(女医)に勤務していただいています。女医さんによる検査のご希望があれば金曜日の予約をお願いします(院長は寂しいですが・・・)。
感染情報です。
インフルエンザはひと段落しましたが、またもコロナが増えてきています。今週に入り、3-4人毎日コロナ陽性を検出(検査しない人もいます)しています。症状は、インフルエンザに比べ軽い印象がありますが、高齢者や基礎疾患がある方は重症化するので注意しましょう。手洗い、うがいなど、基本的感染対策を続けましょう。
私のRUN!です
2/2に別府大分毎日マラソンを走ってきました。タイムは、3:25:03(ネット3:23:34)と自己ベストでした。
これも、前日までエール(プレッシャー)を頂いた地域の皆様のおかげと感謝しています。さかいクリニックの看板をしょって走った(つもり)ので、脚が壊れても(大袈裟)完走しようと意気込んだ結果、限界を超えることができました。ありがとうございます。
その後、足には、普段できないところにマメができ、久しぶりに足の爪が真っ黒になってしまいました。
腰や足は痛いけど、膝や足首、股関節は問題ない(いまのところ)ようなので、今週1週間RUN OFFして、来週からRUN!再開しようと思います。次は今シーズン最終戦の「さが桜マラソン」(3/23)です。サブ3.5を目指して爆走します。
ホームドクターさかいクリニックは地域の皆様のホームドクターとなれるように、職員一同頑張って参ります。
今後もよろしくお願いします。
別府大分毎日マラソンは、ランナーではなくて選手として扱ってくれます。なんか新鮮(笑)