ホームドクターさかいクリニック院長のさかいです。
年始から、超忙しくて出社拒否したくなる状態が続いていました(院長だろ!)が、すこし落ち着いたのでブログ再開です。
当院は、「あたたかい診療」をモットーとしています。患者さんに優しく、親切に接すること。これは、あたりまえのことですが容易にできる事でもありません。病気のことはもちろんですが、病気を抱えた患者さんやその家族を思いやる気持ちがなければできないからです。 その上で、患者さんのニーズを的確にくみ取って、適切な対応ができて初めて親切で優しいと感じていただけるのです。当院は、なんでも気軽に相談していただける雰囲気づくりを心掛け、「相談して良かった!」と思われるようなあたたかい診療を目指しています。基本に立ち返って頑張って参ります。まだまだ行き届かないところも多々ありますが、ご容赦頂ければ幸いです。また、ブログを見たランナーの方が、検診の異常で当院を受診してくれて感謝しています。
感染情報です。
インフルエンザは先週から鎮静化してきています。が、コロナが少しずつ増えてきていますので油断せずに感染に気を付けましょう。どちらかというと、インフルのほうが苦しそうですけどね。今年のインフルは、高熱と長く続く咳が特徴の様です(さかいクリニック院長の印象)。ワクチンを打っていると感染しても、早く軽快する印象(さかいクリニック院長の印象、医学的根拠はありまません)です。皆さん、気を付けましょう。
私のRUNです。
別府大分毎日マラソン2週間前となりました・・・・・。
1月の月間走行距離は今日まで110.4kmです(オワタ)。入試でいえばE判定頂きました(涙)。
逆に言うと、回収車に回収されるのはS判定か・・・。
いやー、年始から超忙しかったから、無理っす。診療のほうが大事ですのでね。
いつもフルマラソン前は実力を試すのも兼ねて30㎞走の練習をするのです。1月5日(4週前)、1月11日(3週前)にチャレンジしましたが、いずれも20㎞で失速し失敗。自信喪失・・・。
しかーし、帳尻を合わすのが院長は得意なので、なんとかギリギリゴールに滑り込みたいと思い、あと2週間練習を続けます。
あと嬉しいことも(私的なことですみません)。研修医時代の友人(20数年ぶりで大病院の偉い先生になってますが、オモローな仲間です。)が、ブログのフォローしてくれるようになってました。クリニック院長になると、結構孤独で寂しい(僕だけ・・・?)のですが、なんか勝手に勇気づけられました(笑)。
ホームドクターさかいクリニックは、地域の皆様のホームドクターとなれるように職員一同頑張って参ります。
今後も、こんな院長もよろしくお願いします。