前回に引き続きにこりんくの話です。

自分自身、こういう場所にはあまり興味がないどころか、
風邪をもらいやすいし変なママ友とかに絡まれたらイヤだなあと思って
敬遠していました。
が、子供の交流の機会だと割り切り、
保護者たちとも個人情報の話をしなければ特別何かある訳でも無いので
育児に孤独を感じていたら行って下さい。
最初の登録とかの話、ここに書いておくので。
初めての場所って緊張するから誰かの話読みたいですよね。
私だけかしら?


初めて行くなら朝イチよりもお昼すぎ(12:30)くらいがいいかも。
入場する人で混雑しがちなので。
登録はさほど難しくなく、書類をちょこっと書いて、
スタッフさんから説明を受けておしまいです。
簡単でしょ?
あとから利用者カードを貰えるので次回からはそのカードさえ持っていけば利用出来ます。

登録後の利用の流れはこんなかんじ。

靴脱いで、靴は洗濯バサミで止めて靴箱へ。
受付で利用者カードを出す。
子供の名札を書く。
柵のロックを外して柵を開けて入場。
ロッカーに荷物を入れる。
貴重品だけは身につける。
(小さい鞄あると便利)
あとは子供を放牧して見守る。
以上です。

子供の名札ですが、他の支援センターだと手作り必須だったりするのに、
にこりんくは年齢ごとに分けられたカラーガムテープ
(0歳は白、1歳はピンク、2歳が黄色だったかな?それ以上は赤だったような)
に油性ペンで名前書いて子供の背中にベタッと貼るだけ。
なんて楽チンなのか。
このシステム考えた人に拍手したい。

名前はフルネームでも下の名前だけでもいいみたいです。
ただ、交流が目的なら

○y○m
はなこ

のような書き方がおすすめです。
1歳2ヵ月なら1y2mですね。
これだと月齢も分かるので同学年になる子を探しやすいし、
ひらがななので読みやすいです。
たまにフルネームの子もいますが、
個人情報気にする昨今なので、
個人的には下の名前だけの方がまだマシだよねと感じます。

帰る時は子供と荷物持って、鍵開けて柵から出て、
受付で名前言って利用者カードを返して貰って
靴履いてサヨナラ〜!です。

育児してるとほんとに大人と喋る機会が無くて
精神が死んでいくので是非足を運んでみて下さい。
なんてったって無料ですから。