お酒にまつわるエトセトラ

お酒にまつわるエトセトラ

~埼玉県久喜市にある酒Bar 亀のマスターのブログ~

Amebaでブログを始めよう!

年末は31日まで休まず営業します。
年始は1日にお休みをいただきまして、2日より通常営業の予定ですので、
餅食って駅伝見たし、する事ないなぁ~お酒飲みたいなぁ~なんて方、お待ちしておりますm(ーー)m

ミカンのフレッシュフルーツカクテルができました。
愛媛県の「日の丸みかん」が大田市場でみかんの基準となる良質なみかんなのですが、その産地のすぐ近くにある「真穴みかん」というのを使っています。気候も日照時間もほぼ同じで、味も日の丸みかんに引けをとりません。
私は現地に2年連続で赴きましたので、みかんの目利きには自信があります。甘いだけなのか、甘い中に酸味もあるものなのか、大味かどうか等々。。ぁ、ただ自分の勉強した畑のみかんに限られると思いますよ?(笑
今年のはどれを食べても美味しいですね。。2013年はここ10年で一番良質と愛媛のお父さんが言っていた年。2014年は今までで無いぐらい悲惨という年。運良く、下から上まで勉強する事ができました。悲惨と言っていた2014年ですら、選べば美味しいみかんが食べれましたよ。2013は無作為に食べてどれも美味しい感じでした。今年は無作為でもほぼ美味しいです。
その美味しいみかんを是非カクテルで味わってみてください。
 お世話になってる肉の濱牛でお馴染みの浜牛商店さんにバラをいただきました。
 昨日・今日を入り口を彩ってくれています。
 少し遅れましたが、10月30日にノヴェッロ解禁です。
ボジョレーヌーボーはご存知の方もいるかと思いますが、ノヴェッロはイタリアのボジョレー的な位置づけの新酒ワインです。
 あーだこーだ言って飲むのもいいですが、これがノヴェッロか~といった感じで飲んでいただければ幸いです。
 1本しかありませんので、無くなりしだい、といいますか、開けた日に終了する予定です、悪しからず。。


 新作フレッシュフルーツカクテルができました。カボスのフレッシュフルーツカクテルです。
 酸味が効いててさっぱり美味しいです。