ハンドサイクル&トライク体験教室@大阪レポート 9月17日開催
こんにちは!齊藤直です。やってきましたー、ハンドサイクル&トライク体験教室@大阪!!
8年連続の開催となるハンドサイクル&トライク体験教室@大阪、今年は教室開催前日の金曜日から大雨となりました大阪。
いさぎよく(笑)、体験教室当日は皆さんに雨天時会場にお集まりいただき、教室をスタートしました-。^^

せっかく雨天時会場にご集合いただいたのに、教室開催時刻には「何この太陽!」ってくらいのお天気と暑さ。^へ^

雨天時会場にご集合いただいたものの、このお天気を逃してはもったいないと、まずは中庭で乗り方講習会をスタートしましたー。

中庭を乗れるようになったお友達は、グラウンド走行に挑戦!

2年連続でご参加のお友達も、漕ぐ度に感覚を取り戻します。

とおもったら・・・。
やっぱり降ってきました、大粒の大雨が!
ということで、みんなもハンドサイクルも、体育館に避難!

体育館ではカラーコーンを並べて、スラロームやターンの練習をしました。

「お姉ちゃんのチャリンコも、格好ええなぁ。」
そんな会話が聞こえてきます。^^

上手に乗れるようになったら、お友達とツーリング。^^

お昼ご飯を挟んで、午後はレースを開催!
第一弾レースは、体育館内を15周するクリテリウムレース!

スタートこそみんな笑顔なんだけど、周回を重ねるごとに、表情がドンドン真剣に・・・。

「僕はあと3周や!」
いいねー、ガンバ!

この日、始めてトライクに乗ったお友達も、自分の限界に挑戦します!

マイハンドサイクルで今日の教室に参加してくれたお友達は、さすがの凄い速さ!!

2つ目のレースは、ショートトラックを1周だけする、タイムトライアル!

秘技、トライク親子ライディング。^-^
がんばれー。

体育館内を15周するクリテリウムレースを制したのは、みくちゃん! おめでとう!!

そして、ショートトラックのタイムトライアルを制したのは、今年6月に岐阜で僕と出会ったこちらの男の子!
おめでとうー。

最後はこの日のみんなで記念撮影!
大雨の大阪でしたが、みんなハンドサイクル&トライクを楽しんでくれて良かったです。^-^
さぁ、次回はあなたの住む町でハンドサイクル&トライク体験教室を開催しましょう!!
8年連続の開催となるハンドサイクル&トライク体験教室@大阪、今年は教室開催前日の金曜日から大雨となりました大阪。
いさぎよく(笑)、体験教室当日は皆さんに雨天時会場にお集まりいただき、教室をスタートしました-。^^

せっかく雨天時会場にご集合いただいたのに、教室開催時刻には「何この太陽!」ってくらいのお天気と暑さ。^へ^

雨天時会場にご集合いただいたものの、このお天気を逃してはもったいないと、まずは中庭で乗り方講習会をスタートしましたー。

中庭を乗れるようになったお友達は、グラウンド走行に挑戦!

2年連続でご参加のお友達も、漕ぐ度に感覚を取り戻します。

とおもったら・・・。
やっぱり降ってきました、大粒の大雨が!
ということで、みんなもハンドサイクルも、体育館に避難!

体育館ではカラーコーンを並べて、スラロームやターンの練習をしました。

「お姉ちゃんのチャリンコも、格好ええなぁ。」
そんな会話が聞こえてきます。^^

上手に乗れるようになったら、お友達とツーリング。^^

お昼ご飯を挟んで、午後はレースを開催!
第一弾レースは、体育館内を15周するクリテリウムレース!

スタートこそみんな笑顔なんだけど、周回を重ねるごとに、表情がドンドン真剣に・・・。

「僕はあと3周や!」
いいねー、ガンバ!

この日、始めてトライクに乗ったお友達も、自分の限界に挑戦します!

マイハンドサイクルで今日の教室に参加してくれたお友達は、さすがの凄い速さ!!

2つ目のレースは、ショートトラックを1周だけする、タイムトライアル!

秘技、トライク親子ライディング。^-^
がんばれー。

体育館内を15周するクリテリウムレースを制したのは、みくちゃん! おめでとう!!

そして、ショートトラックのタイムトライアルを制したのは、今年6月に岐阜で僕と出会ったこちらの男の子!
おめでとうー。

最後はこの日のみんなで記念撮影!
大雨の大阪でしたが、みんなハンドサイクル&トライクを楽しんでくれて良かったです。^-^
さぁ、次回はあなたの住む町でハンドサイクル&トライク体験教室を開催しましょう!!
「僕も乗れた!」という興奮と感動をメールでもお届けしています!