2014年5月17日(土)くもり
 
今週末は土曜日が晴れ、日曜日は曇りの予報でした。
日曜日は遠征したいと思っていら九州南部は日曜日は降雨予想でした。
 
実際は、土曜日は曇りでした。
三郡縦走をするか迷いましたが、2年以上前にまーくんと行ったことのある古処山に行くことにしました。
その時は古処山キャンプ場遊人の杜から古処山に登りましたが、今回は秋月方面、楽そうな古処林道終点の5合目駐車場からスタートします。
舗装された古処林道を終点まで進んで、7時20分頃駐車地に到着です。
ここは10台以上置けそうです。私は2番乗りです。
イメージ 1
 
↓よく見る案内板です。 古処山までは、1.1kmなのですぐでしょうかね。
イメージ 2
 
 
↓7:28 古処林道終点から出発です。 谷コースのようです。
イメージ 3
 
↓石垣の階段 
イメージ 4
 
   ↓石段に水が流れて滑りやすくなっています。 下りは注意です。 
イメージ 5
 
↓7:52 緑がとても綺麗になってきました。 山頂は近いです。
イメージ 6
  
   ↓7:56 古処山着  859.51m
イメージ 7
   ↑案内には屏山まで50分、屏山~馬見山は100分
    往復で5時間ですが、それほどかからないでしょう。
 
↓山頂は石灰岩がたくさんです。
イメージ 8
 
イメージ 9
 
↓曇りの天気で景色はあまりよくありませんでした。 耳納連山かな?
イメージ 10
 
↓石灰岩の山です。
イメージ 11
 
↓ふじの花かな、数ヶ所で見れました。
イメージ 12
 
↓天然記念物のツゲ原生林です。 イメージ 13
  
↓ 緑の美しさを引き立てています。
イメージ 14
 
屏山~馬見山を往復してみます。
 
↓岩場を抜けると歩きやすい縦走路になります。 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
   ↓8:26 屏山山頂 927m   (古処山から28分)
イメージ 17
 
イメージ 18
 
↓屏山からは霞んでよく見えません。
イメージ 19
 
馬見山への階段  緑が綺麗でした。
イメージ 20
 
↓8:46 一旦ぐっと下って宇土浦越
イメージ 21
前回の印象としてここからの登りがとんでもなかった。
 
    ↓少し登って4等三角点のあるところから屏山?(奥かな~)
イメージ 22
 
↓9:15 馬見山着   978m (屏山から47分) 一等三角点あり
イメージ 23
 
↓この先に展望のあるもう一つの山頂 
イメージ 24
 
↓くじゅう連山だと思うのですが。 
イメージ 25
 
↓歩いてきた縦走路方面
イメージ 26
 
ここで少し休憩、蜂1匹と小さな虫が多かった。 
馬見山から、来た道で戻りました。
 
   ↓途中大将隠しによりましたが、奥の院が見つけられなかった。
イメージ 27
 
 
かなりの急坂アップダウン、枯れ葉滑りで足が疲れました。
11:24 古処林道終点に戻ってきました。
 
イメージ 28
 

============================================
登り: 28分 (徒歩28分) (地図帳50分)
 古処林道終点  (07:28)→19分
 水船      (07:47)→ 9分
 古処山着    (07:56)
------------------------------------------------
縦走: 2時間57分 (徒歩&ちょいJOG 2時間49分)(道標5時間)
 古処山発    (07:58)→28分
 屏山着     (08:26)
 屏山発     (08:28)→18分
 宇土浦越    (08:46)→29分
 馬見山着    (09:15)
 馬見山発    (09:21)→18分
 宇土浦越    (09:39)→29分
 屏山着     (10:08)
 屏山発     (10:08)→17分
 大将隠し    (10:25)→19分(ロス)
 大将隠し    (10:44)→11分
 古処山着    (10:55)
------------------------------------------------
下り: 27分 (徒歩 27分) (地図帳40分)
 古処山発    (10:57)→27分
 古処林道終点  (11:24)
==========================================
同行者: 単独
[総  時  間]  3時間56分
[総歩行時間]  3時間44分
[総歩行距離]  12.6キロ
[累積 標高]  1445m
 
【感想】
1.古処林道からは沢沿いに歩けるのはよいが、谷コースで荒れている。
  下りでは濡れた石が滑りやすいので注意が必要。
2. 古処~屏山の縦走路は気持ちよく歩けるが、馬見山まではアップダウンが
 激しすぎる。落ち葉の道がとても滑りやすかった。
3.古処山の国指定天然記念物のツゲの木が青々として美しかった。
4.距離はそう長くなかったが、道悪もあり足が痛くなった。
 
【評価】
■歩き易さ ★★★☆☆ 3点 古処林道から古処山までが歩きにくい。
              縦走路は険しい。
■虫蛇蚊蜂 ★★★☆☆ 3点 馬見山展望所は小さな虫や蜂が多い。
■眺  望 ★★★★☆ 4点 天気が悪かったが、馬見山展望所からよい景色
■爽快さ  ★★★★☆ 4点 沢沿いの道、森の縦走路は素晴らしい。
■総  合 ★★★★☆ 4点 滑りやすい道も多い、結構手応えのある山です。
 
※靴:バスク ベロシティ ゴアなし
  ◎トレッキングシューズ
  △トレランシューズ  
  △ジョギングシューズ
 
※ストック なし
 登り:結構な坂が多いのであった方がよいです。
 下り:あった方がよいです。
 
※明日は遠征するか、何処にするか、迷っているところ、19:30現在。