5月にタイで行われたジュニアサーキットに参戦するためにバンコクに行って来ました!
国際卓球連盟が主催する国際大会は、年1回行われている世界卓球とかW杯などありますが、、、
年間数多く行われているのは、ワールドツアー(以下WT)とワールドジュニアサーキット(以下WJC)があります。
ワールドツアーは、4つに大会の格付けが区分されています。
ちなみに2019年実施予定の大会は、
1、ワールドツアープラチナ 6大会
2、ワールドツアー 6大会
3、チャレンジプラス 6大会
4、チャレンジ 10大会
*、ワールドツアーグランドファイナル 1大会
ジュニアサーキットは、3つに大会格付けが区分されています。
1、ゴールデン 4大会
2、プレミアム 9大会
3、レギュラー 13大会
今回のWJCタイ大会は、ゴールデンの格付けで世界中から多くの選手が参加していました。
ジュニアサーキットへの参加国や参戦度合いを比較する事で世界各国の若い世代への強化に対する
熱心さが計れるといっても過言ではありません!今大会では、地元のタイ選手団より多い派遣をしてきたのが
お隣の韓国🇰🇷選手団でした。総勢68人の選手をエントリー!もちろん、コーチやスタッフも帯同していますから、
相当な数になります。
練習初日には、地元の卓球協会の方とお話しして、記念撮影されたら翌日の新聞に掲載されていました!(笑)
(2)に続く