こちらRoccaファームのネギ達ですすくすくと成長してくれて、嬉しいです
ネギの白い部分ですが、大きくなるにつれて、土をかぶせて白い部分を長くしていきますなので手間が少々かかります
だんだんとネギが美味しい季節になりつつありますので、嬉しいかぎりです
こちらRoccaファームのネギ達ですすくすくと成長してくれて、嬉しいです
ネギの白い部分ですが、大きくなるにつれて、土をかぶせて白い部分を長くしていきますなので手間が少々かかります
だんだんとネギが美味しい季節になりつつありますので、嬉しいかぎりです
ここに大根がうわってあります雑草と大根の区別がなかなか難しいのですが、葉っぱが大きいのが大根です
でも除草剤などを使用しないので、あっちゅうまにまた生えてくるんですよね。でもこまめに抜くのは、小さいときで大きくなってきたらたまに抜くぐらいですそれでも大変です
野菜や米を作ってもらっている両親に感謝です
RoccaファームではEM菌を使用した栽培を14年前からずっとしております
EM菌を使用した野菜やお米は甘いと評判です
あやし菌ではないので、安心してくださいたぶん乳酸菌とかの種類だったような気がします
詳しい事は栽培をしている両親が知っているので、おまかせしています
この菌を使い、ボカシ(肥料)や畑、田んぼ色んな所に使っています。くさい臭いなどもとるみたいです
これはなんだろな~
もう少し掘り進めてみましょう
さつま芋でした
少しだけさつま芋をほってきましたまだ残りの芋は甘くするために、まだ収穫はしません
近所のおばあちゃんは、収穫していました
さつま芋の茎は、意外に美味しいですよ。芋より茎の方が好きという人もいましたぜひ茎が手に入りましたら、調理してみてください