アーネストリーがここまで強かったとは...

ブエナの時代は終わったのかもしれません。

ナムラクレセントはあのペースでは...

◎ナムラクレセント


前走は早めのスパートから粘りこむ強い内容

昨年は逃げたが今年は逃げ馬不在

逃げたらおもしろいか


買い目

馬連1-2.3.4.8.14

各200円

予想忘れてましたm(_ _ )m

ちなみに◎セラフィックロンプでした。


今週は宝塚記念

去年は◎ナカヤマフェスタでしたが

ブエナを切っていたので馬連外しましたw



いつも以上に気合をいれて予想したいと思います(o^-')b

蝦名...

キャプテンベガもセイクリッドバレーも

直線前が空かなかったのもありますが



2週連続ツイてないですorz

◎キャプテンベガ

昨年は後藤騎手の好騎乗もあったが僅差の3着

今回人気しているセイクリッドバレーに先着している

うまく乗れれば好走必至


○セイクリッドバレー

1800巧者


▲ダークシャドウ

前走は強いメンバーで好走

今回のメンバーだと圧勝もあるが

重賞未勝利にしては過剰人気か


△アニメイトバイオ

休み明けでアパパネ・ブエナに0.4秒差

叩き2走目で変わり目があるかも

ただ斤量が苦しいか


△マッハヴェロシティ



買い目

三連複2軸

1.6-3.5.14


各500円、300円、200円

◎スマイルジャックは出遅れ、直線不利を受けて

 何度も進路を変更して僅差の3着

 内容的には一番強かったと思います。

2着のストロングリターンも

前走がフロックではないことを証明してくれました。


馬券は外しましたが

予想としては満足です。

◎ スマイルジャック

前走はアパパネより強い内容

このオッズならアパパネを切って買う


☆ サンカルロ

前走は苦手なスローペースの上

直線で壁になる不利

流れが速くなりやすい安田記念なら

ひょっとするかも...



○ ダノンヨーヨー

出遅れなければ能力断然


▲ ストロングリターン

前走はスローペースを中段から差し切る

強い内容

展開に恵まれたシルポートより人気がないのはどうか



買い目

馬連 3-13 500円

    3-1  300円

    3-5  200円



ペースが速くなることを願います。

1.2着馬が激走していなければ

三連複、馬連ともにとれていましたw


2頭が強すぎました。

完敗です。


菊花賞は5着のクレスコグランドに

注目したいと思います。

昨日は予想忘れてましたm(..)m

ちなみに、◎マイネルキッツでした。



◎ベルシャザール

前走は体調不良

前々走でオルフェと僅差

今回はひょっとすると逃げそうなので

2年前のダービーのように

先行馬を買いたいと思います。


買い目

三連複 7-6、8、10、17 100円×6

馬連 7-6,8,10,17 各100円

キャプテンベガ まさかの出遅れ

4角先頭の競馬をせざるをえないスローペース...


3着には11番人気のオペラブラーボ

3走前、シンゲンの3着

今回が叩き2走目でした




オークスは先生が最高の騎乗

フローラステークスでも3着に粘っていたので

買えなくはなかったですorz

でも、エリンコートは買えません(´□`。)