検疫は英語でquarantin.
イタリア語ではquarantena.
イタリア語quarantina(40日間)のヴェネツィア方言が語源となってます。

まだイタリア半島のそれぞれの都市が独立して都市国家の時代の
14世紀にペストが流行りました。
この疫病はヨーロッパとアジアの約30%の人々が感染しました

quarantena (originariamente, forma veneta per quarantina)[2] prende origine dall'isolamento di 40 giorni di navi e persone prima di entrare nella laguna della Repubblica di Venezia. Questo fu messo in atto come misura di prevenzione contro la malattia che imperversava in quel periodo: la peste nera. Tra il 1347 e il 1359 la Peste nera sterminò circa il 30% della popolazione dell'Europa e dell'Asia. stabilisce che prima di entrare nella città, i nuovi arrivati dovevano passare 30 giorni in un luogo ad accesso limitato (in origine vicino alle isole) in attesa di vedere se i sintomi della peste si fossero sviluppati. In seguito, l'isolamento fu prolungato a 40 giorni[3] e venne chiamato quarantena.

wikipediaより


↑によるといろいろな国と船を通じて取引の有ったヴェネツィア共和国。
いろいろな珍しい品、人の往来があるけれど、どうも訳の分からない病気も運んで来るらしいと知ったヴェネツィア共和国。

取り敢えず、30日間ヴェネツィア沖に船を停めて様子を見ることにしました。



でもどうも30日間では充分で無いと分かり、


最終的に40日間quarantena沖に船を停めて様子を見る事になりました。


それが検疫の起源となりました。




って...じゃぁ2週間って短いって事!?



陰性だったはずの方が後で陽性になるって...やっぱ2週間じゃなく
40日間様子を見るのが正しいって事ですかね!?びっくりあせる




ヴェネツィア共和国...恐るべし!