令和2年11月のある日、長崎県長崎市JR九州 長崎本線 長崎駅


オオモノ━━━━(๑ー̀ωー́)✧(; ゚ロ゚);゚ロ゚)!!キタ━━━━!!

長崎駅始発

JR九州
列車番号 4230D
区間快速
シーサイドライナー
佐世保駅行き
10時59分発(長崎駅)

担当

長崎駅方後方車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ66系0番台
3号

佐世保駅方先頭車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ67系0番台
3号

の2両ワンマン編成を観察いたしました管理人



そのまま4230D列車に乗車


快適な片側2人掛け転換式クロスシートに座りまして、キハ66・67系の乗り心地を記憶することといたしました

(o-´ω`-)ウムウム

定刻の10時59分、長崎駅を出発した4230D列車は


長崎駅北側に設けられていた留置線の脇を進行いたしましたが


その留置線では、片側2掛け転換式クロスシートからロングシートへと改造された

長崎駅方車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ200系550番台
565号

佐世保駅方車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ200系1550番台
1565号


(゜Д゜)アッ!?

さらには


国鉄色へとリバイバル塗装が施された

長崎駅方車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ66系0番台
1号

佐世保駅方車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ67系0番台
1号

・・・ただ、我が4230D列車との間に、ハウステンボス色の

長崎駅方車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ200系0番台
14号

佐世保駅方車両

JR九州
長崎支社
長崎鉄道事業部
佐世保車両センター(崎サキ)
キハ200系1000番台
1014号

が留置されていたため、お顔しか見えなかったのは残念無念

(/・ω・\)アチャー…


もちろん、長崎本線のエースである

JR九州
鉄道事業本部
南福岡車両区(本ミフ)
885系
SM8編成(6両)

も、車両番号が確認に至らなかったYC1系の脇で留置されておりました

d===( ̄▽ ̄*)b

留置線の脇を通り抜けた4230D列車は


稲佐山に見送られ、長崎駅から離脱すると、最初の停車駅であるJR九州 長崎本線 浦上駅(到着:定刻11時02分、出発:定刻11時03分)での乗降車扱いの後


母校の試合を応援した思い出の長崎ビッグNスタジアムの先で


旧線と区別される長与駅経由の長崎本線と別れ、全長6.173mの長崎トンネルに突入!!

٩( *˙0˙*)۶ ぃけ~

長崎トンネル内の肥前三川信号場での運転停車はなかったものの


長崎トンネル先のJR九州 長崎本線 現川駅で


下りの特急 かもめ11号 長崎駅行きとの交換のために運転停車となりました

(^^ゝ

現川駅での運転停車が終われば


持ち前のハイパワーエンジン全開で


途中通過駅を


一気に駆け抜け


長崎本線の旧線と合流した先


新しい住宅街が広がるJR九州 長崎本線 喜々津駅(到着・出発:定刻11時21分)での乗降車扱いの後、複線となった長崎本線を走行すれば


暫定開業を目指して建設が進む長崎新幹線を横目にしつつ


定刻の11時29分


途中停車駅となる長崎県諫早市JR九州 長崎本線 諫早駅に到着、真に名残惜しかったものの、管理人はここで4230D列車を降車いたしました

(*゚▽゚)ノ

iPhoneからの投稿