GW明け。今日からお子さんが保育園、幼稚園、学校などが始まったというご家庭が多いのではないでしょうか。


我が家も娘が久しぶりに幼稚園に登園しました。しかも初日から 朝預かり からの 延長保育。


疲れるかなぁと心配でしたが驚き

楽しそうに行ってくれたので何よりです合格




今年から入園・入学というお子さんの中には、4月に少し慣れてきたところで長期の休み→またリセットになってしまったえーん

というご家庭もあるのでは?


幼稚園、保育園、学童などで泣いて泣いて困ります😢という話もよく聞きます。

実際、私が保育園・学童に勤めていた時もこの時期に泣いていたお子さん、よくいました。


でもね、泣くお子さんに対して保護者の方が困る気持ちもよく分かるのですが(私も自分の娘が泣いていると聞いたら心配になります悲しい


もっと心配なのが、泣かずに耐えるお子さん。


自分の気持ちを外で訴えることなく、一見平気そうに見えて、実は環境の変化に戸惑っているお子さんってけっこういるんですよ。


私見ですが、真面目な子に多いかな?という印象。




唐突ですが、お子さん便秘になっていませんか?



我慢する子は便秘になる子が多いです。

精神的な気持ちが身体に表れることがあります。


少し熱が高くなっていませんか?

便秘が酷いとたまに熱が出ることもあります。


何を隠そう、我が娘もそのタイプ。

去年の年少さんのこの時期、酷い便秘になりましたガーン


入園当初から幼稚園で泣くことは無かったのですが、環境の変化に必死について行こうとしていたみたいです。



娘だけでなく、保育園でも学童でもこの時期に便秘が酷くなるお子さんはいて、微熱が出た子もいました。(便秘が解消したら熱が引いたとのこと)



そんな時触ってみてほしいのが、足の裏。

特にかかとから少し上の部分。


ここは便秘解消のツボなんですよ。


親指で軽く刺激してあげてください。


お腹をマッサージするよりも、苦しくないですよ。


私も娘の足を軽くマッサージしながら、色々な話を聞くようにしています。



環境の変化、気温の変化も多いこの時期。



お子さん共々この時期を乗り越えられるよう、おうちでゆっくり身体を労りながらコミユニケーションをとってみてくださいね照れ