びじんのびは、びみょうのび -25ページ目

★LEGOもすごいぞっ!★

びじんのびは、びみょうのび-HI3F06480001.jpg
ども!ささこです

にぽ&ささこは
宇宙エレベーター技術競技会に参加中ですニコニコ

8日は
技術競技会のすぐ横で
レゴで作ったクライマーのエンデュランスレーサーも開催されましたひらめき電球
びじんのびは、びみょうのび-NEC_0031.jpg
小学生から大人まで
レゴクライマーを
世界初100メートルまで上げようと挑戦しておりましたキラキラ

そしてなんと!!

東谷デザインスタジオ作成のレゴクライマーには

わたしたち


宇宙エレベーターガールの
にぽ&ささこをイメージした
ミニフィグを載せてくださってましたp(^o^)q

これです目
びじんのびは、びみょうのび-019.jpg
これは
嬉しい出来事ですひらめき電球

レゴの人形っていろんな表情のものがあるんですね!

本当にありがとうございます音符

ちなみに

この『エレベーターガールズ号』は・・・


100メートル到達しました\(^O^)/

いつか本当に
わたし達が乗れる
宇宙エレベーターができるといいですねん(*^o^*)音符


さてさて。

競技会3日目のきょうは
雨で待機中でしたが・・・

晴れてきましたp(^o^)q晴れ

まもなくスタートです音符

★宇宙エレベーターガール再び!?★

びじんのびは、びみょうのび-201008070537000.jpg
ども!ささこです

きょうは3時半起床!!



まだちょっぴりねむいです(-.-)Zzz



みなさんはいかがお過ごしですか?



ただいま

千葉県で開催される



宇宙エレベーター技術競技会に



西田とささこで



宇宙エレベーターガールとして
おじゃましてます\(^-^*)




しかしながら、暑いので



本日は宇宙食堂Tシャツワンピース

勘弁してもらいました(笑)



おそろで宇宙エレガ色の

ピンクTシャツですキラキラ



宇宙食堂HPにて好評発売中ですよーひらめき電球(宣伝)



ちなみに



宇宙食堂は

演劇ユニットです。

演劇をしている団体です(^^)

変な名前ですみませんあせる



びじんのびは、びみょうのび-201008070625001.jpg


このバルーンが300メートル上がったら

競技会スタートです音符



そこからロープやベルトをおろして、

宇宙エレベーターのクライマーを
あげていくんですよp(^o^)q



かなり楽しみです☆



はてさて
無事にあがるクライマーは
何台あるのでしょうか!?


熱中症にならないように

大量に

お茶飲んでますコーヒー


ごくごく。


へば。またー(^^)v

☆『陰陽珠玉記』、詳細はこちら☆

びじんのびは、びみょうのび border=
ども!ささこです

遅くなりましたが、
客演情報詳細ですー!

演技者.Honey Impact
「陰陽珠玉記」
に客演いたします☆


人生初のあみタイツに挑戦予定!?
(みなさん履いたことありますか??)

殺陣と歌も下手ながら頑張っちゃいます。
応援よろしくお願いいたします(//・_・//)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

演技者.Honey Impact
3rd Impact
『陰陽珠玉記』



2010/08/26(木)~29(日)
中野ウエストエンドスタジオにて
(東京都中野区新井5-1-1スタジオライフ1F)


26(木)     ・ 7時
27(金) 2時 ・ 7時
28(土) 2時 ・ 7時
29(日) 3時 ・ 

開場は開演30分前、受付は開演の60分前になります。

前売 2800円
当日 3000円
(自由席のみ)

チケットチケット予約は
アメブロのメッセージでお受けしています♪

当日受付にて『ささき扱いで!』といえば、当日でも前売り料金になるそうです。
ただし満席の場合は、キャンセル待ちになる場合があります。
ですので、
ご予定がお決まりになり次第、ご予約いただければ幸せです(*^o^*)

終演後は、衣裳ワンピースで出てまいりますので
お時間ある方は、ご挨拶させてくださいね音譜

まだ今回のは載せられないので
↓こちらは前回のお写真です☆
びじんのびは、びみょうのび-魔物チーム

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


物語

陽の光溢れる国々があれば
陰の中で陽を避けて生きる国もある

世は戦乱
欲望の為に戦いを仕掛ける国があり
大切なものを守る為に立ち向かう国がある

そんな国と国の間を自らの力を売り物にして
渡り歩く民があった

彼らを人々は
戦の神の申し子と畏怖し、
戦の民 と、そう呼んだ


彼らがいる場所こそが必勝と呼ばれ
世は、彼らを求め、彼らは答え、戦乱は広がっていった


それから幾程の月日が流れただろう 


戦乱は戦乱を呼び、悲しみと狂気が国々に広がってゆく頃

戦の民の一人が、傷つきながら、森を彷徨い歩いていた・・・

☆ウタロクオン☆

びじんのびは、びみょうのび-201007312046001.jpg
ども!ささこです

本当にお久しぶりです(;^_^A
あっというまに7月最終日です。
みなさんは夏バテしてませんか!?

7月後半は
忙しくしてましたp(^o^)q
嬉しいことです。


先日も
宇宙食堂メンバーで
とあるロケに
こっそり参加しちゃいましたよひらめき電球

炎天下で辛かったですが、
メンバーも一緒だし、
楽しかったですチョキ


きょうは

8月に客演する舞台の
劇中で歌う歌を
録音をしましたー(*^□^*)

歌は苦手なわたしですが、
一生懸命歌ってきました。

わたしは二番担当ですキラキラ

本番は
生で歌います。

よかったら
応援にいらしてくださいませ(*^ー^*)


へば、またあした。

☆続・メトロポリタンささき!?☆

びじんのびは、びみょうのび-201007161343000.jpg
ども!

朝から

『東京駅のトイレで待ち合わせチョキ

というメールをくれた

母、えみこと
イトコ二人と
おばちゃんと
母の母、ヒロコ



東京駅トイレ探索三つ目で発見した

ささこです

(長いっあせる)

なぜ、
えみこさんはいつも
たくさんあるものを目印にするのでしょうσ(^_^;)?

出会うのに毎回苦労します。


さてさてp(^o^)q


本日の写真の『メトロポリタン口』は

東京、池袋です(*^□^*)
秋田ではありません(笑)

(いっこまえのぶろぐ参照)

みんなで
一番年下のイトコの演奏会にきてます。

場所は
宇宙食堂もいつもお世話になってる
東京芸術劇場です。

大ホールは入るのは初めて!!

楽しみです。

大ホールは長ーいエスカレーターの先に入り口が。
びじんのびは、びみょうのび-NEC_0023.jpg

振り向いてるのが
母。えみこ。


似てますかにひひ!?


へばー。

☆メトロポリタンささき☆


びじんのびは、びみょうのび-201006281418002.jpg


ども!


これは池袋ではなく


秋田駅のメトロポリタン口!!


ささこです




まさか東京以外にメトロポリタン口なんてハイカラな名前があるなんて(笑)



さてさて。

きょうは
我らが宇宙食堂メンバー、
結束友哉の出演してる

X-QUEST『演戯王』
を見に行ってきました。

過去に宇宙食堂に客演してくださった
塩崎こうせいくんのいる劇団さんです音符

パワフルな舞台に、
見ながらぴょこぴょこ動いちゃいましたσ(^_^;)

みなさんは、ありませんか?

ファミコンで
スーパーマリオをやってると
マリオ(またはルイージー)がジャンプする瞬間に自分もコントローラごと

『よいしょー!』

なんて

うごいちゃったり・・・

あれ?

ないですか?

そもそも

ファミコン、

古いですかね(*_*)


あれ。
話がずれた??

観客だったのに
体が動いちゃったのは
客席までパワーが届いていたのかなーキラキラ
なんて思いましたp(^o^)q

本番は明日まで!


ぴょこぴょこして

となりのヒトに迷惑かけたなーと思っていたら

偶然にも友人でした。

・・・オッケーグッド!
(よくない!)

☆宇宙に行った気分になってきました☆

びじんのびは、びみょうのび-201007090053000.jpg
ども!ささこです

お写真は

シンポジウムでお土産にもらったストラップさん。

後姿もカッコいい。


本日は宇宙三昧スヌーピーしましたチョキ

宇宙飛行士の

山崎直子さん「帰地球」報告会



JAXAシンポジウム2010

「世界に羽ばたく日本の宇宙開発」

に行ってきましたp(^o^)q


どちらも現場の苦労話などが聞けて楽しかったです音譜


HTVがロボットアームでキャッチグーされる瞬間の映像なんかは

生じゃないのにドキドキしました(^▽^;)


ロボットアームついでに

『ロボットアームで抱きしめて(仮)』

というステキな歌を思い出してしまいました。

(過去の宇宙食堂日記 参照)



ちなみに


宇宙日本食

外国人宇宙飛行士に大人気だったのは


若田さんも大好きな・・・
サバの味噌煮い


だったそうです。(若田宇宙飛行士、談)

なんだか意外ですよね☆


お話を聞かせていただいたどの方も

キラキラしててかっこよかったです(*^.^*)


11月の宇宙食堂公演に向けて

元気をいただきました音譜


・・・その前に


客演先の舞台を頑張らねばでしたっ(´□`。)!!



へばー。(秋田弁)

☆七夕ですね☆

びじんのびは、びみょうのび-201007072109001.jpg
ども!ささこです


きょうは

オーディションに行ってきましたp(^o^)q



いくつになっても緊張します☆




受かるといいなぁ。




主催者の方が


白バラを一人一人におみやげ?にくださりました




白バラの花言葉は


『尊敬』・『純潔』・『わたしはあなたにふさわしい』などなど・・・




何か理由はあったのかも知れませんが


思わぬおしゃれプレゼントに


白バラを手に持って


浮かれて街を歩いて帰ってきました。




端からみたら、


ちょっと変わったヒトだったかしら・・・?あせる






雨が降ってきました。



せっかくの七夕なのに

なんだか残念ですね(*_*)



織姫と彦星は

雨でも出会えますかねー。






追伸。




笹の葉つけた

ベビーカーとすれ違いました。



・・・おしゃれ!?




きっと12月に会ったら


靴下付けてるに違いない。

☆4分間の女☆

びじんのびは、びみょうのび-201006282047000.jpg

ども!ささこですさこ


いっこ前の日記 、寝台特急あけぼのに乗るまでの空き時間に

竿灯竿燈祭り

初めてなまで見ました☆


何故やっていたのかは謎。


お祭の時はもっと凄いのでしょうか!?


さてさて。

みなさんは、

美人時計って知っていますか!?

携帯アプリなどにもなっている時計時計?です。


ささこは、先日

『秋田版美人時計』時計の撮影に参加してきました☆


これでほんとのあきたびじんになれた???


・・・かどうかは分かりませんが(笑)



8月末までの期間限定配信なので

是非探してみてくださいラブラブ
びじんのびは、びみょうのび-美人時計

4分間だけ登場しますよー女の子


人気があったら携帯アプリになるかも知れない。

(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪お願い致しますアップ


☆☆☆☆☆


「美人時計」のOCN限定版「美人時計 in 秋田」


秋田美人が時間をお知らせする、

OCNマイページ専用の美人時計ガジェットです。
OCNマイページでしか使えない「美人時計 in 秋田」をぜひご利用ください。


とのことで、詳細は以下のページへどうぞ!

コスモス秋田版美人時計 コスモス


☆春はあけぼの☆

びじんのびは、びみょうのび-201006282109001.jpg

ども!ささこですさこ


7月です!!もうこれは夏です!!

暑いですヽ(;´ω`)ノ

今月も宜しくお願い致します音譜


さてさて。


いっこ前の日記 の答えです。


正解は

びじんのびは、びみょうのび-NEC_0013.jpg

寝台特急『あけぼの』号に乗って秋田から戻ってきましたアップ

応えてくださった方、有難うござりました☆


初寝台特急!!

楽しすぎて、眠れませんでした(笑)


正確に言うと

鶴岡~長岡だけ記憶がないですがぐぅぐぅあせる




最初の写真を

よ~く見ていただくと写っているのですが

なんと用意されていた浴衣の模様が


『JR』


・・・意外と凝ってます。

これだけでテンションがアップアップ(笑)
びじんのびは、びみょうのび-NEC_0010.jpg

一畳ほどの個室ですが

勝手に満喫音譜


コーヒーを飲みつつ

地図を見ながら、今このあたりかぁ・・・などと


通過してるだけなのに、観光気分でした(*^ー^)ノ


あ。

コーヒーは

佐々木三次郎商店(実家)から入手した『TASTY』

東京ではあまり見かけません。。。

びじんのびは、びみょうのび-NEC_0009.jpg

ちゃんとロックも付いてるお部屋。

安心です☆

つまり・・・また乗りたいですっラブラブ


わたしは秋田新幹線が満席で

『あけぼの』に出会えたわけなのですが


深夜に各駅で乗ってくるヒトにも

なんか勝手にドラマ感じちゃったり目


早朝の埼玉を通過時には

ホームで並んでいるヒトを眺めたり・・・


すべてが新鮮で楽しかったですp(^-^)q


みなさんは寝台特急、経験ありますか!?


へばー。