いつまでこの暑さが続くんですかね、

と会う人、会う人と話しています。

11月くらいになれば寒くなりますかね。

 

・・・

 

私の母親は働いていたからか、

口癖が、疲れた、忙しい、時間が無い

この3つでした。

 

 

夕飯前に近所の大型スーパーに隣接する

トングで商品をとるパン屋さんで

お会計を母親に頼まれたが、

並び方を間違えて、再度並びなおすことに、

 

 

夕食の準備をしなくてはいけないので

時間が無いと思っている母親に

並びなおすことをこっぴどく怒られた私。

 

 

周りのお客さんがびっくりするくらい

怒鳴っていた母親。

そして私は被害者顔。

うちはいつもこうなのよ、ひどい母親でしょっ

私って可哀そうでしょて顔をしてやった。

 

 

・・・

 

 

毒親と聞いて思い出しました。

 

 

まぁ第三者からみて毒親だとしても

親が私を愛していて

私も親を愛していたら

毒親でもなんでもないんですけどね。

 

 

いろんなパターンがあるかと思うけど、

親に対して思う、憎しみや恨みの裏側には

 

 

本当はもっと愛してもらいたかった

 

 

という感情を抱いているものだと思う。

 

 

そして本当は親を許したいと思うが

それができないという苦しみから

こじらせた人生になっていく気がする。

 

 

「親のせいで今の私は不幸だ」

という負の感情をもとに生きるのもアリだけど、

 

 

人間だから変わることもできる。

 

 

親を叩きのめしたら幸せになるのかといったら

そうではないだろう。

 

 

心の穴は他人には埋められない。

自分を大事に育てるのは自分しかいない。

 

 

皮膚に負った傷が治るように

心に負った傷も治るんだ。