【食は広州に在り】といいますが、
ホテルの朝ごはんより、
街のレストランの方が選択肢がめっちゃ広がります。
このレストランは、15人は座れる円卓が80ぐらいあります。
ウィークディの朝でも予約していないと席がとれないくらいです。
ちょっとええ感じのレストランの飲茶には、必ず写真付きメニューが存在します。
このメニューにチェックして店員さんに渡すという仕組みです。
+++
この日、11人で朝飲茶。
20種類以上をオーダーしたのですが、
全部を写真に撮ることはできませんでした。
◉普通なら三角錐のちまきがぺたんこになり、
その上にマヨネーズを乗せてこんがりさせたん。
ちまきとマヨネーズってめちゃくちゃアリ!やと思いました。
カロリーは激高でしょうが。
◉パンダ。お饅頭かと思ったのですが、
小さいスポンジケーキが芯になっていて
マスカルポーネクリームで作られていました。
これもめちゃウマ。カロリー激高。
◉一番嬉しかったのがこれ。
甘い胡麻のお餅を風船化させた感じ。
切り分けてもらったら、ぺたんこ四角に。
皮パリパリ、噛んでいくとモッチモチ。
+++