先日、ご結婚の記念にと、F様が小型井戸を一基
寄贈して下さいました。その完成報告書が届きました。


子供達は、井戸が出来てとても喜んでいますね!
カンボジアでも、都市部は水道設備も整っていますが、
少し田舎に行くと、池や川の水、そして雨水を生活用水に
使っています。
カンボジアは雨季と乾季がありますので、
乾季になると、数ヶ月雨が降ることがありません。
ですので、池や川の濁った水を、毎日使っています。
またその水をバケツに入れて、毎日、何百メートルもの
距離を子供達が運んでいるのです。
身近に井戸が出来る、透明な綺麗な水が毎日使えるということは、
村の人達にとって本当に本当に有り難いことなのです。
そして、子供達も水汲み作業から解放されて、
その時間を勉強にあてることができます。
井戸のプレートには、F様から子供達へのメッセージ、
「いつまでも幸せと笑顔が続きますように・・・」
と刻まれています。
F様ご夫妻の幸せを、沢山のカンボジアの子供達も
祈っていると思います。
小型井戸一基寄贈される場合は、井戸のプレートには
支援者の方のお名前とお好きなメッセージなどを
自由に入れて頂くことが出来ます。
詳細は、こちらをご覧下さい。
また、寄贈した井戸を見に行きたい方は、
視察して頂くことも可能です。
詳細、ご質問、ご希望があれば、
info@balacomi.comまでお問い合わせ下さい。
寄贈して下さいました。その完成報告書が届きました。


子供達は、井戸が出来てとても喜んでいますね!
カンボジアでも、都市部は水道設備も整っていますが、
少し田舎に行くと、池や川の水、そして雨水を生活用水に
使っています。
カンボジアは雨季と乾季がありますので、
乾季になると、数ヶ月雨が降ることがありません。
ですので、池や川の濁った水を、毎日使っています。
またその水をバケツに入れて、毎日、何百メートルもの
距離を子供達が運んでいるのです。
身近に井戸が出来る、透明な綺麗な水が毎日使えるということは、
村の人達にとって本当に本当に有り難いことなのです。
そして、子供達も水汲み作業から解放されて、
その時間を勉強にあてることができます。
井戸のプレートには、F様から子供達へのメッセージ、
「いつまでも幸せと笑顔が続きますように・・・」
と刻まれています。
F様ご夫妻の幸せを、沢山のカンボジアの子供達も
祈っていると思います。
小型井戸一基寄贈される場合は、井戸のプレートには
支援者の方のお名前とお好きなメッセージなどを
自由に入れて頂くことが出来ます。
詳細は、こちらをご覧下さい。
また、寄贈した井戸を見に行きたい方は、
視察して頂くことも可能です。
詳細、ご質問、ご希望があれば、
info@balacomi.comまでお問い合わせ下さい。