----------------------------------

 

 インスタグラム始めましたsachi_hoku

 

 

----------------------------------

 

使う場所の近くに収納する、

取り出しやすく戻しやすい場所に収納するというのは収納の鉄則ですが、

 

取りやすいからといって何でも出しておくと、

ごちゃついて見えたり掃除がしにくかったりとデメリットもあります。

 

そんな時に活躍する場所が、○○裏。

デッドスペースを生かして収納スペースを増やせる。

死角になるのでスッキリ見える。

取りやすい。

とメリットがたくさんあります。

 

我が家の○○裏収納をまとめてみました。

 

勝手にベスト5

 

5位

 

ブログに書くのはたぶん初めてな靴収納の扉裏。

 

 

100均(たぶんセリア)のボックスは裏に吊るせる穴が開いていて、

 

扉裏につけるのにピッタリ。

 

ダイソーの粘着フックと組み合わせて使います。

 

粘着フックを靴収納の扉裏に貼って、

 

引っ掛けるだけ。

 

気を付けることは棚板に干渉しないようにすることだけです。

 

夫が毎朝使う靴磨きと消臭の粉を収納してあります。

棚に置くとその分収納スペースが減ってしまったり、前後に置くと後ろのものが取り出しにくかったりしますが、

デッドスペースを活用することで収納スペースを増やすことができます。

 

魔法の粉(^^♪

 

 

4位

 

玄関の傘収納

 

こちらも玄関収納の扉裏。

 

バーをネジで取り付けて、

 

 

 

傘を引っ掛けて収納しています。

 

 

扉裏に吊るすことで、

床の掃除がしやすく

扉を閉めてしまえば見えないので玄関がスッキリします。

 

 

3位

 

セリアのフックを使ったアクセサリー収納。

 

 

洗面所の3面鏡の扉裏に貼って、ピアスを収納しています。

 

ピアスは必ず鏡を見てつけるので、

使う場所の近くに収納したかったのと

パッと見渡せる収納が選びやすくお気に入りです。

最近はK18のピアス以外痒くなってしまうので、数は少なめ(^^♪

 

2位

 

先日紹介したばかりですが、2位に入りました!

お便り収納。

 

キッチン吊戸棚の、扉裏。

 

セリアのホワイトボードと

 

 

 

 

 

セリアのフック&クリップで学校のお便りの管理をしています。

 

 

壁や冷蔵庫など見える場所に貼ってしまうと雑然と見えてしまうお便りですが、

扉裏で管理することでスッキリ。

キッチンは動線もよく、確認したいときにすぐ見られるのが便利です。

 

 

1位

 

テレビ裏収納。

 

お掃除道具やコンセントタップを吊り下げ収納しています。

 

ダイソーのワイヤーネットを

 

結束バンドで吊るして、収納スペースに。

 

リビングで使うことが多い掃除道具を

サッとワンアクションで取り出せて、

死角で見えない。

 

スッキリ&時短が叶う収納です。

 

↓6月はスーパーセール!すでに、日程予想が出ています。

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

 

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

 

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)へ
100円shop*セリア(seria)

 

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

 

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ

 

 

↓応援クリックが更新の励みになります!

 いつもありがとうございます(^^♪

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

【著書】

 

 

 

我が家で愛用中のものを載せています。