ブログネタ:あなたの好きなカレーは? 参加中東京ではじめてお出会いしたしおんさんの印象をまだ書きもせず、二次会でお出会いしたお三方の印象もまだ書きもせずだけれど、ぐずぐずしているうちにブログネタの締め切りがきてしまいそうだったから前後してオフ会のちのこと。
二次会では『ウコンの力』がどうやら活躍していたようだし、
しおんさん言うところの
「漢方薬みたい・・・」な『ウッチン茶』は、あからさまにウコンの味がしていたし、
なんとなくウコンウコンが気持ちのすみっこにへばりついたままだったのかもしれない。
さて明けてネカフェ組ともさよならしたあと・・・・・・・・・・・・・・
お昼前にはどうやら銀座辺りをうろついていた。
トイレを借りに入った商業ビルのエスカレーターでなんだかいい匂いがしてきた。
なんだろうと見回せば英国式の足ツボマッサージがあった。
アロマか?
つい力を入れて見つめてしまい、お店の方もいらっしゃいませの目力だったけど、振り払うようにもう1階トイレに向かってあがって行くと、
ますますのいい匂い!
インドのカレーのお店でした。
あまりのいい香りに・・・お昼ご飯はもうちょっと昼下がりにと思ってたこともやめにして、カレー食べてしまいましたよ。
幾つかのカレーの中から一つを選んで、ナンとサフランライスとデザートにフルーツヨーグルトがついてくるランチ。
写真が下手で美味しくなさそうとか思うかも…
お豆のカレーや野菜のカレーもあったしチキンカレーも二種類あった中から、トマトとチキンのカレーにしました。
トマトとチキンのカレーといえばいつもの事なので、どんな風なのかまねっこできるところもあるかしらと思ってのことでした。
バターでこっくりとしていて、とろみのどんだけがスパイスなのって思うぐらいのスパイシー。
カレーの香りじゃない。いやカレーの香りだけどね。辛そうな香りはしてないし、辛さは5段階で選べるのでちょいから位でお願いしたけど、もっと辛くなくてもよかったくらいに豊かな香りだった。
そうそうヱスビーのカレー粉はとても細かくてごそごそしないけど、ウコンの勝った感じでしょ。
インドから来た象の絵の描いてあるちょっと四角い缶のカレー粉を使ったことがありました。粉のきめの細かさはてんでヱスビーのカレー粉にはかなわないごそごそだったんだけど、美味しかったんだよなあ。
とりあえずあのカレー粉でいいから欲しいと思い出したよ。
で、まねっこするどころじゃなく感激してたべちゃいました。
ナンは焼きたて、それに大感激はサフランライス。
もうカレーを付けて食べる以外に、それだけでスースー息を吸い込んで、サフランのあのひんやりとした香りを楽しみましたよ。
でね、お勘定のところには、ほら焼肉やさんのガムとかキャンデーみたいに、なんだかシュガースプレーみたいな色とりどりのものがあってね。
ウイキョウの糖衣がけでなんとかいうもの。
かりりと噛めば甘いウイキョウの香りが口の中に広がりました。
シュガーレスガムやキシリトールガムと違って糖衣だからどうかなですけど、その風味で、もう歯に悪いとか考えるのはやめました。
ええっと・・・何の話だったっけ。好きなカレー?
だからその日食べたあの店の・・・インドのカレー・・・



