結石のこと
2006 03/28 19:27
猫の結石のことは同居人に任せておこう 。人間の結石のこと。尿路結石。
シュウ酸カルシウムが石になって、尿路をこすって通るから痛い痛い・・・
ホウレン草はシュウ酸が多いから、食べ過ぎないようにとかいう。
以前は、カルシウムまで結石のできた人にはあまり取らないように言ったらしい。
ところが、原理的にはそうであっても、カルシウムを制限するとまたできちゃったというひとが何人もいて、それでどうもおかしいということになった。
シュウ酸が吸収などされてしまう前に、長い腸をうねうねと行く間に、カルシウムの多い食品を一緒にとっているとシュウ酸カルシウムを「腸内」で作ってうんちに出してしまうのだそうだ。
それで、このごろはカルシウムをしっかり一緒に食べなさいというらしい。
煎じ薬ではというと、石のよくとけるのもある。
でも・・・おいしいものをしっかり食べて石を作らないほうがいいでしょ。
体の為にあれを食べちゃいかん、これを食べちゃいかん、そんなことがあるもんか。
バランスよくしっかりたっぷり食べることは、何より健康への近道だ。
