子どものことがよくわからない

子どもを他の子と比べて落ち込む

子育てに自信がない・・・

 

などの子育てのお悩み、星詠みで解消できますよにっこり

 

⇩お悩み解決の秘訣を知る⇩

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

ママ星詠み師Kanauですスター

 

 

数あるブログの中からご覧くださり

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

先日、遠方に住む妹が

帰ってくるとのことで

 

 

両親、妹、私たち家族で

近場の一泊旅行に行きましたニコニコ

 

 

 

 

翌日ホテルをチェックアウトをした後は

両親が

 

私や妹が小さい頃によく行っていた

近くの植物園に行きたい、と

言っていたので

 

植物園に行く予定にしていました。

 

 

 

 

ところが、小2の娘が

 

 

「いやだ〜行きたくないえー

 

 

と一言。

 

 

 

 

そして結局、話し合った結果

 

私たち家族は植物園には寄らず

父と母と妹の3人だけが

植物園に行くことになりました。

 

 

 

 

 

それから数週間が経ったある日のこと。

 

 

 

 

母が3人で植物園に行ったときの

ことを話してくれたのですが

 

 

そのときに妹が言った言葉に

衝撃を受けたそうです。

 

 

 

 

 

それが

 

 

「◯◯ちゃん(娘)が

『私は植物園に行きたくない』

って言ったけど

小さい頃の私にはそんな選択肢無かった」

 

 

 

という言葉。

 

 

 

 

その植物園は私や妹が小さい時に

2週間に一度は行っていて

 

 

妹は本当は行くのが

嫌だったそう。

 

 

確かに、妹がそんなに

喜んで行っていた記憶はない笑い泣き

 

 

 

そして当時の植物園での

写真を見てみると

妹、ほとんど笑っていない笑い泣き

 

 

 

両親は喜んでいるものと思って

連れて行っていたそうですが

実際は違ったんです笑い泣き

 

 

 

 

妹は

「お弁当のとき以外つまらなかった」

 

とも言ったそうで

 

 

当時から30年を経ての

カミングアウトに

父も母も衝撃を受けていましたガーン

 

 

 

 

私も当時は

 

「またあそこ行くのか〜ショボーン」と

思っていました。笑

 

 

たぶん、行ったら行ったで

楽しんでたと思うんですが

 

ほんとに2週に1度の

ペースだったので

そりゃあ飽きるかと笑い泣き

 

 

 

でも「また〜?えー」とか

「行きたくないプンプン」って

言おうとも思わなかったんですよね。

 

 

 

 

 

その日の予定を決めるのは親で

自分たちに決める権利はない。

 

 

 

それがきっとあらゆる場面で

そうだったので

 

 

親が決めたらそれに従う。

 

親が言うことが絶対。

 

 

そんな思い込みがあって

 

 

自分の意見を言う、なんて

考えは出てこなかったんだと思いますキョロキョロ

 

 

 

 

「しっかり自己主張する」というのは

娘が生まれもった性質のひとつ。

 

 

 

そうではなかった私からすると

娘のそんなところは

すごいなと感じるし

 

 

娘から学ばせてもらってるなとも

思っていたけど

 

 

(自己主張の程度のコントロールは

娘の課題だとも思うけど笑い泣き

 

 

 

妹や両親にも

影響を与えていたとは。笑

 

 

 

 

子どもの意見を聞かずに

親が何でも決めてしまうと

 

 

子どもは

自分で考えて決断する力が

育ちにくくなり

 

自分の考えに

自信を持てなくなったり

 

意見を言うことに

苦手意識を持つようになります。

 

 

 

私自身、そんな子どもでした。

 

正直、それで苦労してきたことが

たくさんあります。

 

 

 

子どもにそんな思いをさせないためにも

小さなことから

子どもに選ばせるという経験を

させてあげることは

大事だなと思っています。

 

 

例えば

「今日はどの服を着たい?」

 

「今日の夕飯は何食べたい?」

 

「AとB、どっちにする?」

 

など。

 

 

 

子どもに選ばせる、

子どもの意見を聞くことに

親が普段から慣れておく。

 

 

 

 

子どもの将来のためにも

意識しておきたい

ポイントですニコニコ

 

 

 

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました花

 

 

 

 

 

 

子どものことがよくわからない

子どもを他の子と比べて落ち込む

子育てに自信がない・・・

 

などの子育てのお悩み、星詠みで解消できますよにっこり

 

⇩お悩み解決の秘訣を知る⇩