すーさんと私。

すーさんと私。

娘の「すーさん」とちっちゃい私のあれこれできごと帳

たべること。寝ること。あそぶこと。

それがわたしのいきるパワーです( ´艸`)キラキラ


Amebaでブログを始めよう!
先週末から娘、息子と連続で
インフルエンザにかかり、
さらに私のところにまで飛び火して
まいりました。

いくらこっちが気をつけてても、
超がつくほどの至近距離で咳と
鼻水が飛んでくるのからは
身を守れませんでした…(--;)


職場は冬休みまであと何日か
あったのですが、インフルエンザと
あっては出勤するわけにもいかず。


外にもそうそう出られないので、
ネットショッピングを駆使して
買い物しながら、家の中の片付けと
大掃除に励んでいます。

おかげさまで子どもたちはすっかり
熱も下がって、元気に…なったは
いいけど、ケンカ&いたずらで
私に怒鳴られています。


幸か不幸か、こんなに長い休みは
おそらくもうないので、子どもとの
時間を楽しんで、怒鳴ったりせず
過ごしたいな~とは思いますが…

ついイライラスイッチが入り、しかも
2人同時になにかをやらかすもんで。

生まれ変わって、穏やかな母になって
あげられたらなぁ( ノД`)…


Android携帯からの投稿
8月6日でちびすけ2歳になります。


身長79センチ、体重10.5キロ!
相変わらず体はちっちゃいですが、
得意技はサッカーとでんぐり返し。

ボールを投げたりキックしたり
体を動かすのが大好きです。

身のこなしが軽いおかげか、
鉄棒にぶーらぶらぶら下がったり、
ソファによじのぼり、そこから
ジャンプを繰り返して、見てる私が
ひやひやさせられます。


ありの~まま~と流行に乗って、
アナと雪の女王の歌を歌いまくり。
「………ないわっ」と最後のとこだけ
自信たっぷりに歌う姿がかわいい。

あとはZIPでポン!と、Eテレの
シャキーン!がお気に入りで、
何色を選ぶかで「きいろー!」
「あかー!」と毎朝すーと意見が
別れるので大変ですしょぼん

シャキーン!はなぜだか、なんどく
列車ツアーズが好きなようで。
電車が好きと言うより曲のリズム?



好きな食べ物はわかめ、きのこ、
こんにゃく、にんじん、麺類。
鶏肉は好きだけど、ひき肉は苦手で
ハンバーグは食べてくれません。

あとはフルーツ大好きで、じーちゃん
ばーちゃんが美味しい果物を
買ってきてくれると、すーと競って
口の中いっぱいにほおばって争奪戦。

牛乳好きなのはパパとお姉ちゃんに
そっくりで、毎日欠かさず飲んでます。



だんだんとおしゃべりが上手になって
自分の意思を言葉で伝えてくれるので
少し楽にはなってきました。

すーともケンカしながらも仲良く
遊んでくれて、お互いにしょーもない
ことでケラケラ笑ってるのを見ると
やっぱり姉弟だなぁと思います。


6月には熱を出して中耳炎になって、
はじめての耳鼻科通い。
これがなかなかよくならなくて
1ヶ月近く通ったけど、おかげで
ぶり返すこともなく今は元気!

去年は1ヶ月に1回は病院だったから、
そう思うと強くなったよねと
義母にも言われました。



男の子でますます活発になってきて、
母がついていけるのか心配ですが
大きな事故も病気もなくて、
この日を迎えられてよかった!

これからも笑顔で元気なちびすけで♪
そして、ねーねーとも仲良くしてね!


Android携帯からの投稿
先月、姉が泊まりに来たときに聞いた
実家の両親の笑える?話。


両親で飲食店をやっていて、帰りは
だいたい日付が変わる頃なんですが。

母が疲れて帰ってきて、朝食の食器を
そのままにしてうっかり寝てしまうと
父がイライラするという…

父は、店では洗い物や片付けするけど、
家ではほぼしないんです。



でも、私わかるんです。母の気持ち。

だって、疲れてるし、そのまま
ぐでーーーっと寝てしまいたい。


それで、ちょっとしたケンカになった
うちの両親が出した結論。

「食洗機を買う」



ケンカした末の着地点が
え、そこなのー?!と思いましたが
なんせ朝早く夜遅くな仕事なので
まぁそれもありかな、と納得。


それからしばらくして、姉から
「蛇口の型番教えて!」と。
なんのこと?と思いながら聞いてくと
なんと、私の誕生日プレゼントに
食洗機をくれると。

泊まりに来てうちのすさまじい
生活っぷりを目の当たりにしたからか
なのかはわかりませんが…しょぼん




まさかこんな誕生日プレゼントが
もらえるなんて、びっくりでした。

そして、今日旦那に設置してもらい
さっそく稼働♪便利さに驚いてます。
もっと早く出会いたかった~((T_T))


Android携帯からの投稿