入学してすぐの頃行ったBBQ。
学校からタクシーで行ったんだけど、店の名前失念ショック!

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
右は「ハギングライス」

笹のどこかに切れ目が入ってて、ひねるとパカッと開きます。
フィリピンのご飯は大抵このスタイル。
ご飯はフィリピン全体そうなんだけど、パサパサしてます。


よく言うタイ米とかではなく、タイ米を下手な人が炊いたらこういう感じかな…
と言う。
つまり、ご飯は美味しくないです。どこで食べても。私はタイ米大好きですが、美味しくないです。


左は焼き鳥的な。
フィリピンのBBQはソースが一貫してて、肉が真っ赤になるソースです。
「着色料スゲェ!」って思いますが、着色料じゃなくてソースです。
もうBBQの肉は全部この色です。

バナナケチャップ」ソース。
照り焼きみたいな味になるんですが、これが日本人の口に合う上にビールにも合う…!!!!しょぼん
でも本当にどこのBBQもずっとこのソースwww
肉の種類は変われど、ずっとこのソース。
つまり味が同じガーン


後日、ルームメイトの姉ちゃんと、そのバッチメイト(同期)とITパークに行ってきました。
ITパークの入り口にあった、日本食レストランの看板で一笑い。
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
「イカリングフライ」が「イカリング風来」
もうカラマリでいいじゃん…


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
「フィッシュフィンガーフライ(チーズ味)」が「魚の指」…ショック!
フィッシュでフィンガーだけどもさ。

ホント海外ってこういうの多くて毎度毎度笑わせてもらってます。

きっと日本の外来語とかもこういう風に見えてるんだろうなって。
多々そう感じた。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
ITパークはちょっとフィリピンっぽくない雰囲気でした。
芝生が多くて整備されてて。
休日だからほとんどの会社が休みで、ガランとしてました。


ゆっくりできるけど、都会なりの寂しさがある場所DASH!


アジアのごちゃごちゃしてる街とか、排気ガスくっさい道とか、そのすぐ隣にある綺麗な海とか、地元の人がニコニコしてる屋台のほうが私は好きかもしれないなぁと…。アジア好きだなぁ、私。と改めてガーン



もちろんITパークも好きだけど。




アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
「おいしいコーヒー飲みたいね」ってことで、私がSMで大好きなコーヒーショップへ。
探したらITパークにも店舗があったヽ(゚◇゚ )ノ

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
お店のモチーフ。
雲のオブジェ。

ゆっくりできて綺麗なお店でした。ソファーが気持ち良くて3時間くらいいたかもww



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
ランチはイタリアンカフェのフェットチーネでした。
おいしかった!!!!!!



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
芝生で転がりたかったけど、前日の雨で芝生が濡れてたショック!
次はシート必須ですグー



セブ最大のショッピングモール、SM(シューマート)についてお話します。



セブに旅行する場合は空港からまずセブシティ行く方がほとんどだと思います。
何故なら、空港はセブ州ではあるものの、マクタン島という隣の島にあるからです。
セブ島とマクタン島は橋でつながっているので移動は問題ありません。

観光地の多くはセブシティに集中しており、まずはマクタンを出ないことには始まりません。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
空港からセブシティまでは車で30分程度。
地図の中心、赤いマークが空港です。

左の青いマークがSM。

セブシティの中心地です。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
セブシティはセブだけで見ると、日本で言う東京のような位置にある、本当にセブ島の中心です。
(赤いのは空港)


SMは私の学校から徒歩3分程度でした。
SMに最も近い学校だったんじゃないかな??
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


ショートステイの方で、「いきなり現地の屋台で食事をするのは抵抗がある」方もいますよね、きっと。
そういう方はまずSMにフィリピン料理のお店がたくさんあるので、そこで食べてみる事をオススメします。

SMに勤めている従業員さんはそこそこ英語が使えます。
メニューの紹介なんかも聞けばちゃんと答えてくれます。


何より、こういった大きなマーケットでは入り口でボディーチェックがあるので安全です。
カバンの中を金属探知機でチェック。
空港にあるキンコン鳴る金属探知機をくぐり、女性警備員さんが腰を触って銃チェック。
セキュリティすごいですショック!
日本人だから、若しくはほぼ毎日行っていたからか、途中から優遇されて(?)チェックが適当でした。





滞在中にまわったSM内の紹介です。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
SMを入ってすぐのところにある、「Cabalen」
食べ放題のお店です。

フィリピン料理食べ放題で一人290P。
リーズナブル。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
「NONKI-呑気-」という日本食レストラン。



雲丹!!!!

うに!!!!!!!!!
両手いっぱいくらいの量で250P。
めちゃくちゃ安い!しかも超おいしいです!!!!!ラブラブ!



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
うにを単品で頼んでおきながら。うに入りの海鮮丼も得意げ
これも250P。
安い、新鮮、おいしいーーーーーしょぼん




アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
イカ刺し。
これも新鮮でした。
日本のちょっと良い居酒屋と特に変わり無し。
左下は「カラマンシー
かぼすに似た柑橘で、フィリピンではお肉にも何にでもカラマンシーがついてきます。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
刺し盛り。
「フィリピンで生ものなんて…!」って言う人もいますが、お刺身おいしいです。
少なくともNONKIではお腹壊しません。
だって下手すると日本のどこかより海が近いんだから新鮮でしょうに。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
海老&サーモンロール。
これは好き嫌いが分かれました。

何故なら中身が「マンゴー、干しぶどう、クリームチーズ」だったから。
私は好きでしたけど。




アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
ある日授業後に買い物をしていたら突然「タイ料理食べたい!!!!!」となって入ったタイ料理屋さん。
ルンピア…いや、春巻きかショック!

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
鳥のガパオ。
美味しかった目



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
SMはテラス席のあるカフェがいっぱいあって、テラスはどこも快適です。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
ちゃんと天井にファンがあるので涼しくて、でも南国ムードラブラブラブラブ



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
SMは大きな映画館があって、映画は最新作の高価なのでも200Pくらいで見られます。
映画見ると半券でSM内のジェラート屋さんで1スクープおまけしてもらえるラブラブ!


映画安い!!!!ドクロ
高い映画は英語会話で英語字幕もあるので、英語の勉強には最適です。
フィリピン映画だけではなく、ハリウッド映画もあります。
ラインナップは日本の映画館とそう変わらないです。



週代わりで昔の映画のリバイバルをやってるんだけどそれは25P。


60円くらい…。
でも、正直面白くないです←
私が1度見たのは「政府の研究が失敗した結果蜘蛛が巨大化して市民を襲うパニック映画」wwww
この字面だけで解ると思いますが面白くないですwww
そして英語ですが字幕はないです。




でもまぁ値段考えても、ヒアリングだけはできるので節約したい週末には丁度いいかもです。
コーヒー1杯で映画4本見れる。
すごい計算ショック!


あ、映画館はすごくキレイです。
日本の都市部の映画館と変わりません。

ただ、フィリピン人の国民性として、映画を静かに見る気は無いようです叫び


そりゃもう三谷幸喜さんの舞台でも見てるかの如く爆笑するし、主人公に危険が迫ってれば「危ない!!後ろっ!!!」とか叫ぶし、何でしょうかあの臨場感は。

茶の間で見てるんじゃないんだから。と思うほど自由ですが、それもまた楽しいです。
フィリピンの映画館。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
私の大好きなフードコート。
シシグとルンピア。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
ポークシニガン。
たくさんのお店がありますが、現地の人が行列を作ってるお店に並べば外れはないです。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
後半はルームメイトの姉ちゃんとジムに通ってました。
マシン使い放題で月1400P。安い!!!!!!!

本当は2人で同時に入会したのでディスカウントできたようなんですが、しなかった。
顧客獲得のための店員さんの争いがすごくて怖かった。

ウォーキングしながら単語を覚えると言う無駄な努力←ガーン



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
フィリピン伝統のお菓子。
ホロホロしたクッキーみたいな。

ポルボロンです。
チョココーティングのものとか色んなメーカーから出てますが、色々買って試した結果このメーカーが一番素朴で美味しかった。




アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
コアラのマーチ…??????叫び



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
フードコート内にある屋台のアクセサリー屋さんが安い。
そしてどんどん安くしてくれる。
シェルとかウッドを使った南国ならではのアクセが多いんですが、まとめ買いすると本当にどこまでも安くしてくれます。



SMの向かいにある「NUAT THAI」タイマッサージのお店

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
女4人で行きましたが、外観がボロッボロで怪しすぎて5分程入れずw叫び
入ったらちっちゃいレジとせまい階段。
とにかくあやしい…ガーン



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
店内はこんな感じなんですが、暗すぎて見えず。歩くのもままならないほど真っ暗な店内。
控え室みたいなところに通されて、足を軽くマッサージしてもらって順番に個室に呼ばれます。



4人中一人だけ男性のマッサージ師さんが担当でしたが、みんな上手だったようで満足ニコニコ
男性にやってもらった友達はよくあるタイ古式マッサージの技をかけるみたいなやつwwwをされたようで、
しかも私の隣の個室で、「うっ」とか「ぐぇ~…」とか聞こえてきて笑いを堪えるのが大変でした。
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

これは店舗が違いますが、基本的にドライマッサージでボディ90分150P。
上手でしたし、体スッキリでしたニコニコ
学校での生活について。


私は当初「絶対1人部屋にする」ってこのBlogでも宣言してましたが
人見知りを直したいのと、金銭的な都合で4人部屋を選択しました。

4人部屋のほうが多国籍になるから、英語をいっぱい話せる環境だろうと思ったのもあります。




結果的に、私が入学する3週間前から3ヶ月滞在予定のお姉さんが1人いたので、
最初の1週間は実質2人部屋。

その後、1ヶ月前に1度卒業済みだったお姉さんが、学校生活が楽しすぎたらしく出戻って来ました。
1ヶ月の滞在。

それから2週間して、タイワニーズの20代前半の女の子が入ってきて。


この4人。



Japanese三姉妹は本当に姉妹のように仲がよくて、
毎日授業も自習もずっと一緒なわけでは無くて、そこはそれぞれ別々だったんですが、
毎晩寝る前にくだらない話で盛り上がって爆笑して、毎日修学旅行みたいでした。



タイワニーズの子が来てからも最初は日本語で話していたんですが、
その子がすごくかわいくて子犬のような子で「みんな何で笑ってるの?」ってキラキラの目で聞いてくるので、
それを英語で説明してまた爆笑して…。その繰り返しでした。


1度すっごく面白かったのが

休日のお昼ごはんをお姉ちゃんの一人が出かけてて食べられなくて、
「今日のご飯何だった?」と聞いてきたので「肉丼みたいなのだったよ」と答えたら
「えっ!?肉うどん!?すごいじゃん!!!!!目
そんなモロ日本食!みたいなのが学校で出ることは無いので。

で、「肉うどんじゃないし!ww出るわけないし!!!」って、これだけで30分近く爆笑して、
「もう寝るか」ってなって灯りを消してシーンとなった瞬間。


タイワニーズの子が暗闇でボソッと



「What's NIKUUDON??」


と聞いてきて。
ぶり返す爆笑。


灯りを点けてみんなで肉うどんとは何なのかについて英語で説明したんですが、
もうその過程すらおっかしくて。

「小麦粉で作った麺を茹でて…スープと合わせて…。牛肉を甘辛く煮て乗せて…。あっ、出汁は日本の『出汁』って言って…」
「What's DASHI!!??(・∀・)」
ってなってまた爆笑の繰り返し。


これだけ聞くと「へー」って感じですが、本当に毎日くだらないことで爆笑してました。
何が起爆剤になるかわからないww


アラサーになってこんな寄宿生活を体験できると思わなかった。
私の大事なお姉ちゃん&姪。



ちょっと部屋とかを紹介します。
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
部屋は大体こんな感じ。
これは新入生が来る前に空気の入れ替えで空いてた3人部屋を撮ったのでちょっとレイアウトが違います。

4人部屋はベッドが4つ等間隔で並んでいて、ベッド間も結構近かった。
勉強用のテーブルも全部横並びでした。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
ある日、ルームクリーニングが終わって部屋に帰ってみたら
アラサー3人しかいない部屋のベッドカバーが全部こんな事になっていました。
扉を開けた瞬間絶句叫び

「嫌がらせか!!!!!www」って爆笑。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
授業が無い昼間にベッドに寝転がると、向かいのお姉ちゃんの枕もとの窓からこんな空が見えて。
好きでした。この景色。



アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
食堂。
毎朝7時から単語テストだったんですが、6時くらいに起きてここで勉強してました。
朝は人が少なくて快適。
ルームメイトのお姉ちゃんが早起きだったのでよく一緒に勉強してました。