アースデイ青森2016ご来場ありがとうございました♪ | 子ども達と自然に暮らそ!

子ども達と自然に暮らそ!

十和田で耳つぼジュエリーのおうちサロンをする傍ら、
子育てがラクに楽しくなるように、
自然食、自然療法などを取り入れながら、
子ども達との自然な暮らしを提案しています。

アースデイ青森2016、

穏やかな天気の中、

たくさんの方に足をお運びいただきました。

ご来場下さった皆様、ありがとうございました。

私たち『はぴちる』も、

プレパーク体験(木工遊び)で参加してきました。





カヤック体験や、木登り体験、木工体験、チェンソー体験などの体験ブースに、





飲食ブース、

ステンドグラスや革小物、みどりのリースやハンドマッサージなど、

たくさんの出店ブースがあり、

キッズコーラスやダンス、サンバや楽器演奏などのステージ発表。

近くの三沢公園まで散策して、植物や生き物の観察があったり、

一日楽しめるイベントでした。

ふなやおたまじゃくしすくいがあったり、



ボルダリングがあったり、



地球に落書きしちゃったり。



とにかく子供たちが喜んでくれたイベントだったと思います。


プレーパーク体験では・・・

カオス状態(笑)に。



足の踏み場もないくらい。

それでも空いてる場所を見つけては、

トンカチやのこぎり片手に、

「ここにくぎうちたい」

「このくらいに切りたい」

と、自分の考えたものを

作りだそうと考える子ども達。



トンカチやのこぎりが初めてなお子さんでも、

パパやママも一緒に手を添え、頑張ります。








こんな親子の姿があちこちに見られました。



何時間もずっとここから離れず、

剣を5本も作っていく子も。

お母さんも、「そんなのそんなに作ってどうするの?」

なんて言わずに、子どもが集中して作る姿を見守りながら、

本当に喜んでくれて、

そんなにたくさん持って帰ったら、

後で邪魔になるだろうにと思うのですが、

いやな顔一つせず、

「おうちに飾っとこうね」って、

作った作品、みんな大事に持って帰っていきました。




男の子の定番といえば、

剣と鉄砲ですが、

こんな大きなバズーカ作って持ち帰った子も!





この子は、途中、何度も手を止め、

どうやったらこれとこれをうまくつなげて、

動くように出来るのか、

考え考え、試行錯誤しています。



で、最終的に持ち帰ったのはこちら。



みんな本当に満足げに、

自慢げに作品を見せてくれます。

飛行機だったり、



羽が回る風車だったり、



木を目にしたとき、

『この木とこの木で、こう、くっつけたらこんなのが出来る』

って、思うんでしょうね。

もしくは、とりあえず、木と木を打ち付けてみたら、

何かの形に見えてきたから、

あ、そうだ、あれ作ろう!

って、ピカピカっとひらめいちゃったりするのかもしれない。

作り始めのは、

いったい何を作ろうとしてるんだろうかと、

大人の目には、

ただ木を打ち付けてだけにしか見えないんだけど、

そのうち、

羽をつけたり、

柄をつけたり、鞘をつけたり、

最後に打ち付けたものを見て、

「そっか~、そうしたかったんだ~!」

って、その作品の全体像が見えてきます。

子どもの頭の中では、

作品がイメージできている。


この、子供たちの

『ピカピカ~!』キラキラ

って、ひらめいた瞬間が、何とも言えず見ていて楽しい。

そこから、それを作るために木を切ったり、釘をうったり、

ムリな時はボンドを使ってみたり。

ひらめいてからは、躊躇せず、

おうちの人が

「行くよ~」って言っても、やめられない止まらない。

この集中力はすごいな~と思います。

面白いと思ったら、集中するんです。

どんどんやりたくなっちゃうんです。


そして、できた作品を、

「これ、持って帰っていいんですか?」と、

本当にうれしそうに、持って帰ってくれる。



そして、

木工コーナーの奥には、

まったりと、

青森ヒバのペレットプールと、

青森ヒバの積木コーナーも。

ちっちゃい子は、

ここで平和に遊んでいます。









私の出す、『ゆるくらkitchen』の

森のクッキーと、白神酵母の雑穀スコーンも

おいしいと、リピーターも来てくださり、

お陰様で完売。

売り上げの一部は、熊本地震の被災地へ寄付させていただきました。




子供たちの笑顔がたくさんの、

楽しいイベントでした。


自然に親しみ、

自然素材を楽しみ、

地球を感じ、

森や自然を大切の思う子ども達を育てること。


このイベントは、

今ある環境を守るというだけではない、

未来につなげるための想いがたくさんたくさん詰まっています。

人と人がつながって、

大切な子供たちの未来を作っていく、

そんな想いが感じられる

ステキなイベントでした。


また来年も、きっとやりますので、

来年もお楽しみに~ラブラブ