料理教室の日 | 子ども達と自然に暮らそ!

子ども達と自然に暮らそ!

十和田で耳つぼジュエリーのおうちサロンをする傍ら、
子育てがラクに楽しくなるように、
自然食、自然療法などを取り入れながら、
子ども達との自然な暮らしを提案しています。

今日は、6人の方がいらしてくださっての

料理教室の日でした。

『カボチャやサツマイモと、雑穀使ったおかずと、

ひえ粉を使ったタルト、

汁ものと、

出来れば甘酒の活用方法が知りたいです~』


みたいな感じで

リクエストがあったので、


今日の料理教室では、


*ひえのクリームグラタン(かぼちゃ入り)



*もちあわと、チアシードの根菜スープ


*サツマイモと紅玉のひえタルト


*りんごの甘酒ソース


プラスタルトの余った生地を利用した黒糖クッキー。



雑穀を使いたいとリクエストだったので、

今回はこんなメニューになりました。


で、料理が始まると・・・

いつものざっくり料理で見ていただきます。

今回のタルトは、

甘みに干し柿を使ってみました。

タルトの甘みは、干し柿とサツマイモの甘みのみ。

アクセントに塩とシナモンをちょっぴり。

普段は、黒糖だったり、

砂糖なしの場合はレーズンだったりします。



粉が多ければ豆乳足して、

ゆるければ粉を足して、

スープはもともともちあわスープだったけど、

チアシードがあったので、

試しにスープに入れてみました。


今回は、ひえ粉を中心に使ったけれど、

ひえ粉を使わない場合は、

米粉や小麦粉で代用できるし、


スープも、ある野菜を使えばいいし、

味付けも、

今回はシンプルに塩味だけだったけど、

豆乳足して豆乳スープにしてもいいし、

夏場なら、トマトを入れて、トマトスープでもいい。

ごま油と醤油をちょっと入れて、

中華風なスープもいい。

ベースは一緒だけど、

アレンジは自在。


だしの出る野菜のいため方とか、

ちょっとしたおいしくできるコツはありますが、

それ以外は自由です。


料理は科学実験と同じで、

たとえば、

とろみを出したいのに、

普通は小麦粉だけど、

ひえ粉でも加熱すると、とろみが出せそうだとか、

とろみが足りなければ、

ジャガイモすりおろしたらでんぷん質だから

加熱するととろみが出そうだとか、

タルト生地に使う油は、

普段は菜種油だけど、

ココナッツオイルでやってみようかとか、

既存のレシピにとらわれずに、

自由ににアレンジして作ってみる。

サツマイモのタルトがいけるなら、

このまま芋をかぼちゃに変えるだけで、

カボチャのタルトになるよね、とかね。

とにかく、

今、家にある材料で、

どうやったらおいしい料理が出来るか、

常にそんなことを考えて料理しています。


なので、料理を作るときは、

レシピがあって、

そのために材料を買いそろえて作るのではなく、

冷蔵庫を見て、

今あるものを見て、

この野菜で、何ができるか?

この材料しかなかったら、

今日はストックしてある乾物使った料理にしようか、

とか、

そんな感じでやっています。


でも、

ベースはだしと調味料。

それさえおいしいものを用意出来たら、

もう、なにやってもおいしいです。


あとは、食べてくださる方が

喜んでくれるように。


料理教室をやるとき、

おうちに帰って、

アレンジしやすいように、

材料も、

できるだけ身近で手に入るものを使うようにはしています。

調味料なども、手に入る場所を紹介しています。

それでも、ひえ粉など、普通に手に入りにくいものも

あったりするので、

それがなくても代用できるように考えています。

ひえ粉の代わりは、小麦粉や米粉でも。

ただ、ひえ粉を使うのにはやっぱりそれなりに

訳があって、栄養成分的なことや、

一物全体で、玄米のように、全体食としての良さがある。


つぶつぶのもみの木さんにも売ってるし、

私はネットから、高常商店で買うことも多いです。無農薬栽培をしているということなので。

もっと、雑穀のことを深く知りたい方には、

十和田ではもみの木さんや、

青森市ではぽかぽかキッチンさん

つぶつぶ雑穀生活 粒と粉さん

の開催する料理教室をお勧めします。


私の料理教室は、

もうちょっと家庭料理的で、

食を改善するきっかけになる、

入口だと思っていただきたい。


食に関心をもって、

作ることを楽しんでもらいたい。

からだがほかほか暖かくなる

満たされた料理を味わっていただきたい。

ご家庭で、家族に、

届けてもらいたい。

みんなで、ちょっぴり無口に

黙々と食べる時間もまた楽しい。






私がざっくりやるのは、

こだわった料理って、

なんだか難しそう!

これを使っちゃいけないんじゃないか、

材料はこれを用意しなきゃいけない

って、思ってほしくないから。


こんなざっくりで、

こんな美味しいものできちゃうんだ!

な~んだ、これなら、私にもできそう!

って思ってもらえれば、いいな。

そっか~、調味料が大事なんだね。

作る想いが大事なんだねって

気づいてもらえればいいなって。


今日もそんなざっくり料理教室に

いらしてくださった6名のステキ女子の皆さま。

ありがとうございました。

ちょっぴりスピリチュアルな話も飛び出して、

楽しい時間でした♪




次は、スピリチュアル女子会か?

そんな話も・・・(笑)