オープンコート | 知らんけど^o^

オープンコート

今日は晴れてはいますが 寒い

インドアで2時間練習してきました。

午前中に今年の楽天OPEN決勝(ナダルvsモンフィス)を観て

ネットよりかなり高いストローク しかもかなり威力があるボール

これをツッキーやリュウに打てというのも酷な話ですが

ネットせず アウトせず 相手にプレッシャーをかけるストロークというのを打ちたい

ということを共通認識としました。


ラリーで 高くアウトしない軌道のボールを打ち 

戦場カメラマン「受け手の感覚はどうだ はてなマーク

girl「いやぁ~」

だいちゃん「弱いとチャンスボールになるぅ~」


次にマシーンを使ってOPENコートの作り方を練習しました。

1球目を相手正面に深く 2球目で相手をコート外へ追い出し 3球目でストレート

ただ打つだけでなく 相手に打つコースを読まれないように工夫しようと指示
(これはチョット難しかった・・・・)


バックハンドは 相手コートに返すこと(ツッキーはコースを狙う)を練習

練習した成果を出してゲーム(ツッキーvsリュウ)

ツッキーは、完ぺきではないがOPENコートを作ってリュウを苦しめ

スコアは6-0の完勝

次はトトvsツッキー ダブルフォルトが無くなりコースを狙ってくるので

レシーブも少々真剣にしないとやられます。

何とか勝利しましたが 冷や汗ものでした。


練習後 ツッキーのiPod touchのケースとストラップを買いにヤマダデンキへ
$Let's Tennis ♪-image.jpeg

帰りに恒例の龍旗信ラーメン 右側はどんぶりもかなりヤバイ
$Let's Tennis ♪-image.jpeg $Let's Tennis ♪-image.jpeg

だいちゃん「あ~ うまいーーーっビックリマーク」 店内に響き渡る声で吠えるリュウ
$Let's Tennis ♪-image.jpeg $Let's Tennis ♪-image.jpeg


明日は、今年最後の練習3時間です。(31日もコートがあれば練習します)