ブログ読者の皆さま、お久しぶりです。長いことブログを更新しないうちに、気付けばパースの季節も冬から春になり、ワイルドフラワーが綺麗に咲いております
8月30日に受験したIELTSでMaster of Social Work入学要件かつオーストラリアソーシャルワーク連盟のmigration assessment要件であるBand score7.0を達成しました!感無量です。最終的なスコアはL8.5, R8.0, S8.0, W7.0のOverall8.0でした。W7.0のみならず、S8.0とOverall8.0も初めての経験で、本当に嬉しいです
2018年10月に初めて受験したIELTS。どれだけ勉強をしてもWriting 6.5から抜け出せない日々は本当に辛かったです。
もう一生スコアを取れないのではないかと、自分の無能さに何度嫌気が差し、涙したことか…でもやはりソーシャルワーカーになる夢を諦められない、その一心で泣きながら勉強しました。
本当に多くの人に支えていただいたIELTS受験でしたので、後ほどまたIELTS奮闘記としてまとめたいと思いますが、一先ずここは簡単にご報告まで。体もお財布の中もボロボロですが、達成感とこの先の夢に繋がったという安心感でいっぱいです。引き続き頑張りたいと思います!