今日はワキさんに乗せて頂いて ボート釣行でした~
朝まずめ、思いの外 風が吹いていましたが、
鯛ラバからスタート☆
風は吹いていましたが、潮は格別効いて無い感じ(-_-;)
何回か流してもらってアタリありましたが乗りませんでしたが、
ほどなくして再度アタリあり、今度は乗りました~
上等の鯛☆
しばらく沈黙~
たま~に当たっても空振りしたり~(;_;)
次のアタリは変にアワセたりせずに、ひたすら巻き巻き続けます‥
すると今度は乗ったみたいですが、ほとんど引きません~
上がってみると、ホウボウ☆
上唇も下唇も針が貫いてて、泳ぎにくかったがでしょうね~
ポイント変わって‥
リリースっ鯛(汗)
その後~
キープっ鯛☆
その後~
イカ狙いに切り替え~
なかなか当たりありません。
そうこうしてると卸したて&チューンナップしたての餌木が根掛かり(´д`|||)
ほぼ真下で掛かったので レスキューしようがなかったです(:_;)
何度も流し直してもらいながら~
こんまいですが イカ☆
しばらくして~
こいつ「アタリかな~?どうしようかな~」てアタリを見逃して いよいよアワセてヒットしたもんやき、水面まで横抱きで 二段のカンナ 二段とも見えてました(汗)
水面で餌木離したところで足に掛かってくれ、無事に掬えました☆
ほんで画像はまた横抱きになっちゅうし(演出やないですよ)
その後1つ追加
追加した後、また釣っててラインに違和感⁉
餌木が着底した段に ラインに結びこぶできちゅうし~
ティップランしかしてないのに、いつできたがやろ?
十分に湿らせてゆっくりひっ張ると~
「プチッ(涙)」
切れてしまい、結構な高切れをしたことになりました(´Д`|||)
その後~
ポイント変えて鯛ラバ~
アタリやな~♪
と思うて仕掛け回収すると~
びっとオレンジのが見えますが、ネクタイスカート全部まとめてぐーふーにやられました
((((;゜Д゜)))
鯛ラバ収~納~
その後~
ティップランでイカ追加狙い~
途中生命反応無しで
重いだけ~って上がってきたのが
「石」でした(汗)
石に生えた何か?にカンナが掛かってました(汗)
今日は、
全体に渋かった中、魚もイカもよく釣れてくれました☆
まったく良い釣りでした☆
終わりに~
DUELのSuper X-wire 4/Super X-wire 8
について、触れないわけにはいけません。
今日は4本撚りも8本撚りも 両方使いました。
鯛ラバでは、オシコン201HGに、Super X-wire 8の0.8号を巻いてましたが、
魚掛かってからの引っ張りあいでの不安は1つも無し、そんな魚掛かってませんし(汗)
仕掛け落としてる時に 多少糸ふけがでるかな~と思いましたが、巻き上げ始めると特に問題なく、
これは、これまでの使用で感じる 真円性の高さかな~ と、改めて感じた次第です☆
一方、
ティップランで使った、Super X-wire 4 0.6号ですが、
今日は深いところで30~40㍍で、イカのモゾモゾっとしたアタリも、まずまず適当に出ていたと思うので、低伸度も感じた次第です☆
が、しか~し(-_-;)
普通にティップランしてただけなのに~
いつの間にかラインに結びこぶが~Σ( ̄ロ ̄lll)
ほんで復旧できずに切れてしまうし、これがイケテナイポイントでしたわ(´ρ`)
以前にもどういうわけかひどくティップに絡んだ経緯もあり、まれにライントラブルが起きる? 起きた? 自分だけかもしれませんが~ そんな評価になります( ´△`)
そんなところです。
それでは~