まだまだ忙しくなる要素満タン

さて、
今日はワキさん艇に乗せて頂いて、ボートフィッシング~でした

最近のワキさん言うたら、
そらもう「2㌔UPのワキさん」でしょ

今日もそのご相伴に預かろうと、イカ狙い~
3㍍うねり伴う~の予報に怖じながらも 外海へ~

徐々にうねり大きくなってった感じ~

釣果は~


あれ~

2㌔UPは~

さて

今回使わして頂いたライン、
DUELの
スーパーエックスワイヤー4、0.6号 200㍍
前回カヤック釣行は丸坊主やったんで、北島康介の名言やないですが、
「超気持ちいい」
Σ( ̄ロ ̄lll)
やなかった

「何も言えねぇ」でした

今日も 前述の通り 秋イカのみの釣果でしたので~
アレですが

スーパーエックスワイヤー4の使用感など、
→ 前回も触れましたが、5色カラードラインで、これまでの黄色ラインと比べると 特にローライト時には見辛い感が否めません

それでも慣れると(?)それほど気にならないレベルでしょうか。
何度か打ち直していると、着底を予測し易くなるメリットは多少あるかもしれません。
→ 太さ、そんなに太くない感触です。前のラインが0.5号やったんで、多少違い感じますが、手触りでは ラインが丸い感触で、好印象です

→ 悲しい出来事


今回 当ライン2回目の使用機会で、シャクった拍子にティップに絡むと言う事態が

あの~、1/2番ガイド間のラインがティップ巻いて縺れる的な?
これまで使ってたラインで縺れた事ないわけやないですが、2回目の使用でこうなった事が悲しかったかな~
このラインやからっちゅう事はないとは思いますが、うねった船上で解くの大変でした。餌木のカンナで引っ掻けててライン少し毛羽立たせてしもーたのは自己責任ですが、、
まぁ、また使い込んで使用感報告をしたいと思います

引っ張りあいして強さも確かめたいにゃあ

イカ、1つ小さいのリリース、
キープ2つで ちょうど1㌔でした~
それでは~