小学校お受験について考える | ♡しんまい♡°5学年差兄妹子育て♡

♡しんまい♡°5学年差兄妹子育て♡

駅チカ26坪の土地に3階建て45坪のマイホーム完成しました!!

5学年差兄妹(2015年1月息子・2020年1月娘)の子育てあれこれ。夫婦共働き。

結婚式(アニヴェルセル豊洲)*結婚生活*妊娠*出産*育児*2027年中学受験*マイホーム

自分自身が中学受験し、中高私立一貫校に通っていたため、子供も中学受験を!と普通に思っていましたが。。。



ふと、小学校受験の可能性については、検討すらしなくて良いのか?と疑問が。



小学校お受験=学費が高い=無理!


小学校お受験=お教室平日に行けない=無理!



という小学校受験のイメージで、人から聞かれても「無理無理〜」と詳しく調べることもしませんでした。




本気で小学校のお受験を考えるなら、年少の夏なんて遅すぎる?かもしれませんが、最後のチャンスかも!!と調べるだけ調べようと思いましたニコニコ




まずはお手軽ネット調べ!でこんな本を発見お願い


ちなみに中学受験版もありました。




我が家が小学校お受験をするのであれば、その理由は受験回避が理由です。真剣に小学校受験を考えてる人から怒られそうな理由だな。




受験勉強ってどうしても詰め込み的な、机に向かってガリガリ!みたいな。どうしても「受験のため」以外の勉強をゆっくりやることが難しいですよねー。部活との両立も難しいし。少なくとも3年の途中で引退しなけりゃ、だし。


もし受験がなければ、もっと勉強も遊びも!色んなこと吸収できるのかなーなんて。





ってことで、我が家主に私?笑が通わせたいたい私立小学校を考えると、やっぱりエスカレーター式の小学校。



女の子の場合、小中高大のエスカレーター・小中高のエスカレーター、でいいなーと思う学校が、家から通える範囲で結構あるんですけど。




男の子ーーー!!!
我が家の希望の小学校があまりない、というか。



慶應幼稚舎
慶應横浜初等部


の2択(。ω。;)個人的に慶應なら外部大わざわざ受験しなくてもいいかなーと。明確なハングリー精神がないなら、そのまま流されればいいじゃないか!なんて笑。



受かる受からないは置いといて←

距離的に通えるか
→一応通える


金額的に払えるか
→年間200万学費として考えとけばいいなら→今の家を諦めwどちらかの実家に行けばローンない分捻出可。



受かるか受からないかを別にすれば、意外といけるんじゃん?!って安易に考えました笑。



が。


慶應はどちらの小学校も倍率高め。受験難関校。




お受験塾が!!
高すぎーーーー!!!



私のきいたことある、理英会(年間85万)、こぐま会(年間200万びっくり先ほどの小学校受験大百科より。




ってことで、小学校受験については真剣に検討しましたが、やはり金銭的に無理という結果になりました。




息子には、今の家のエントランスから走って30秒、歩いて1分のところにある公立小学校に通ってもらおうと思います笑。







あ!横浜だと国立で横浜国大附属横浜小学校がありますねキョロキョロ


距離的には◎
金額も◎

が、こちらの場合、小学校→中学校はそのまま進む場合が多く。中学→高校は一部はそのまま提携高校へ、残りは外部受験、となるそう。

高校で外部受験するなら中学受験の方がやりやすいので(親が手を加えやすい←)我が家的にはここを小学校受験することはなさそうです。





あぁ。
お金があればなぁ。




追記→お受験百科についてはさっそく不要になったのでwフリマアプリかなんかで売却しようと思いますw